ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「ひばりヶ丘」駅編
新しさと懐かしさが共存する不思議な生活感。急行停車駅「ひばりヶ丘」の魅力
|
ひばりヶ丘駅は西武池袋線の急行停車駅。特急ラビュー以外ほとんどの列車が停まります。位置としては東京都西東京市と埼玉県新座市が隣接するエリアにあり、朝夕は多くの通勤客が利用しています。開設されたのは武蔵野鉄道時代の大正13年(1924)のことで、最初は「田無町駅」という駅名でした。昭和34年(1959)ひばりが丘団地が大規模開発された際に「ひばりヶ丘駅」と改称しました。現在はエレベーター、エスカレーター、多目的トイレなどを完備したバリアフリーの駅舎となっています。 |
<ひばりが丘駅改札口> |
「ひばりヶ丘」と「ひばりが丘」
|
|
まずひばりヶ丘駅南口のロータリーをひとまわり歩いてみて気になったことが。
それは当地の正しい名称が「ひばりヶ丘」なのか「ひばりが丘」なのかということ。私たちは「ヶ」と書くべきか、「が」と書くべきか。というのも、西友はひばりヶ丘店なのにパルコはひばりが丘PARCO、バス停はひばりヶ丘駅なのに交番はひばりが丘駅前交番といった具合なのです。
ひとしきり考えた結果、この記事では駅名の「ひばりヶ丘」を使いつつ、それぞれのお店や施設を尊重して「ひばりが丘」も使うことにしました。 ところであなたは「ヶ」派ですか?それとも「が」派? |
明るい南口ターミナル
|
ひばりヶ丘駅の南口ターミナルは楽しいショッピングエリアという感じです。西友とパルコが向かい合う形で立ち、お店の前にはキッチンカーなども出店。ファストフードやフラワーショップもあり、ウィークエンドは特ににぎわいます。西友のとなりには地元の人がヒバリーヒルズと呼ぶ高層住宅(本当はヒバリタワー)もあります。 更に駅の東方面には落ち着いた住宅街が広がり、地域の人口が多いせいか、とても元気なまちという印象です。 |
<西友ひばりヶ丘店> |
<ひばりが丘PARCO> |
ひばりヶ丘駅は南口にも北口にも駅前ロータリーが整備されていて、その両方にバス停があります。南口から出ている路線バスは次のとおりです。
のりば①
武蔵境駅行き(谷戸・田無駅経由)
田無駅行き(谷戸経由)
のりば②
武蔵境駅行き(ひばりが丘団地経由)
田無駅行き(ひばりが丘団地経由)
三鷹駅行き(東伏見駅経由)
のりば③
武蔵境駅行き(南沢五丁目経由)
田無駅行き(南沢五丁目経由)
南沢五丁目行き
イオンモール東久留米行き
文華女子高等学校行き
滝山営業所行き
|
ひばりヶ丘駅発着の路線バスは運行本数も多く、特にひばりが丘団地に暮らす人々の身近な足として利用されています。また、西武池袋線、西武新宿線、JR中央線をつなぐ南北交通の手段としても貴重な路線です。 |
<市民に愛用されている路線バス> |
これまで街歩きをしてきて感じたのは、西武線の駅には必ずと言ってよいほど交番が併設されていること。しかも24時間常駐のところが多いようです。いつも感じることですが、駅前交番に警察官が立っているだけで、繁華街も住宅街も安心できるような気がします。 |
<ひばりが丘駅前交番> |
ところどころに個性派のお店がちらほら
|
ロータリーを出て歩きはじめたのは、パルコの前から南に向かう道路。みずほ信託銀行やりそな銀行のある南へまっすぐ伸びる道です。いかにも郊外の商店街という雰囲気ですが、ときおり魅力的な個人店を見つけることができます。 |
<商店が並ぶ道路を南へ向かう> |
よく見かける有名チェーン店の谷間に、個人店ならではの個性的なお店が頑張って営業しています。写真のレトロな日用雑貨のお店などは、見るだけでも楽しいのではないでしょうか。そしてひとつ路地を入ると飲食店や居酒屋なども並んでいます。 |
<レトロな雰囲気の日用雑貨店> |
すこし歩いて道が左にカーブするあたりでびっくり! なぜならそこには長い行列ができていたのです。その人々がめざしているのは超有名店「ラーメン二郎」でした。時計を見るとあと数分で正午。ひばりが丘で昼食を取るときは、真っ先に候補に挙げるべきお店かもしれません。行列にラーメン好きの執念を見たような気がしました。 |
このあたりから道路沿いのところどころにおしゃれなデザインのお店が登場します。 理容室、美容室をはじめ、カフェやレストランなど、小さいながらも魅力的なお店が点在。ひばりが丘のおしゃれなイメージには、こうしたお店の存在が大きいと思われます。なかでも不思議なのは自家焙煎珈琲のお店をよく見かけること。ひばりが丘に暮らす人々は珈琲好きなのでしょうか。 |
<おしゃれ感ただよう理容室> |
<自家焙煎珈琲店> |
<自家焙煎珈琲店> |
<ごはんどころカフェ> |
洗練されたショッピングスポット「フレスポひばりが丘」
|
更に南に向かって歩くと「谷戸イチョウ公園」があり、パパやママと一緒に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。周囲にはマンションなどがあって住宅都市の児童遊園という感じですが、大人も緑と広場にいやされます。 |
<谷戸イチョウ公園> |
駅前で西友やパルコを見てきたせいか、日常生活のワンストップ・ショッピングは、そこで済ませるような思い込みができていました。イチョウ公園の先にフレスポひばりが丘を見つけたとき「こんなところがあったのか! なんてきれいで便利なショッピングスポットなのだろう!」と感銘しました。
1階にはスーパーマーケットのオーケーがキーテナントとして入り、クリーニング、美容室、銀行ATM、宝くじ売り場など。2階にはドラッグストア、100円ショップ、眼鏡ショップ、ヨガスタジオ、体操教室、そして銀行支店まで。そして3階には保育園、歯科医院など。各フロアとも洗練されたデザインで、気持ちよくショッピングなどができる雰囲気になっています。 |
<Frespoひばりヶ丘> |
<Frespoひばりヶ丘の休憩スペース> |
このフレスポで折り返すことにして、今度はバスの走る大通りを駅方面へ。この道筋には学習塾が多く、子どもたちが元気に走り回っていました。途中で懐かしい雰囲気の豆腐店を発見。今はこういう豆腐づくりの情景が見られなくなりました。取材中でなければ自家製のおいしい豆腐を買いたかったのですが、残念でした。 |
<手造りとうふ店> |
学園通りを散策して自由学園を眺める
|
バス通りを駅方向に歩いて行くと、りそな銀行の横に、雰囲気のよさそうな学園通りという道があったので、そこを曲がってみました。 道沿いには小さなレストランがいくつかあり、また、お酒の飲めるお店もちらほらありました。ここでも驚いたのですが、また自家焙煎珈琲のお店がありました。気取らない自然な喫茶店という感じで、焙煎した珈琲豆を販売していました。やはりひばりが丘は珈琲のまちなのかもしれません。 |
<かわいい外観のレストラン> |
<ここにも自家焙煎珈琲店> |
そして少し歩くと右手に公衆浴場を発見! いわゆるスーパー銭湯ではなく、今ではめずらしい昔ながらの銭湯です。入浴料は大人470円、中人180円、小人80円、サウナ利用はプラス200円とのこと。散策中はまだ閉館時間でしたが、ご近所の人によれば、壁には定番の富士山の絵が描かれており、和風と洋風の浴室で、男湯と女湯が毎週入れ替わるそうです。近所の人がうらやましいですね。 |
<公衆浴場「みどり湯」> |
みどり湯の前には手打ちそば店があり、風呂上りにお酒とそばを楽しむこともできそうです。昼食に「もりそば」を食べましたが、北海道そば粉を手打ちで細切りにした風味豊かなそばでした。 |
そこからさらに西へ進むと、そのあたり一帯は自由学園の敷地になります。自由学園はキリスト教に基づく教育で「真の自由人を育てる」ことをモットーにしているとのこと。学園内には幼稚園、初等部(小)、女子部(中・高)、男子部(中・高)、最高学部(大学)などが置かれ、児童、生徒、学生たちが勉学に励んでいます。この自由学園のキャンパスは緑が豊富で、周辺環境にも落ち着きを与えています。周囲が高級住宅街のようになっているのもまちの特徴といえます。 |
<自由学園運営のホール> |
<自由学園の正門> |
<民家のカベも芸術的に感じられる> |
<周囲には自由学園以外の教育機関もある> |
路地裏の繁華街
|
学園通りからバス通りに出てパルコ前まで戻ると、目の前に踏切があります。それを渡って北口方面に歩を進めてみました。こちらは入り組んだ道が繁華街のようになって、小さなお店がぎっしりと肩を寄せています。この商店街には生活に必要な商品がほとんど揃っているように思えます。
|
<北口の生活道路には小さなお店が集合> |
<路地は夜になるとまた違う顔を見せるはず> |
路地裏のようなエリアから出ると、ひばりヶ丘駅北口からまっすぐ北に伸びる、整備された道路があります。これがひばり通り。広い歩道が快適な道路です。この道路を先に進むとすぐに埼玉県新座市になりますが、今回はひばりヶ丘駅北口に向かいます。
|
<ひばり通りは自動車・自転車・歩行者の「歩車分離」で安全・安心> |
<北口近くの郵便局> |
<卓球教室は貸し切りも可能> |
そして、ひばりヶ丘駅北口ターミナルにもバス停があります。
のりば①
朝霞台駅行き
のりば②
志木駅南口行き
新座営業所行き
|
<市民に愛用されている路線バス> |
ひばりヶ丘駅北口の駅舎はきれいに整備されましたが、それより目を引くのは北口駅前の複合ビル。ここには24時間営業のジムがあり、ご近所の方や通勤帰りのサラリーマンが愛用しています。楽しく健康的な生活習慣を身につけるには最適の環境です。
|
ひばりヶ丘駅周辺まとめ
|
西友、パルコ、フレスポなどでショッピングが楽しめるまち。随所に魅力的で個性的な個人店が見つかるまち。行列のできるラーメン。なぜか自家焙煎珈琲のお店がたくさん。今ではめずらしくなった銭湯もあり。かと思うと自由学園の緑豊かなキャンパス。そして北口の繁華街から湧き上がる明日への活力。行こうと思えば便利に移動できる充実の路線バス。急行停車駅のひばりヶ丘駅周辺は、これからも特別なまちで在り続けます。 |
A:ひばりが丘駅南口 B:PARCOひばりが丘店 C:ChanQ coffee D:フレスポひばりが丘店 E:みどり湯 F:自由学園 G:北口郵便局 H:ひばりが丘駅北口 |