ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東大和市」駅編

ラビング散歩 東大和市駅周辺は緑の環境(南)と商店街や医療機関(北)がある生活都市

イワタハルユキ

東大和市駅(ひがしやまとしえき)は西武鉄道拝島線の駅。
東京都小平市と東大和市が隣接するエリアにある橋上駅で、駅番号はSS32です。鉄道の高架下には「青梅橋」という交差点があり、ここでは青梅街道と村山街道が交差しています。

この駅はかつて青梅街道に架かっていた「青梅橋」にちなんで「青梅橋駅」という名称でしたが、昭和54年(1979)に「東大和市駅」と改称されました。1か所の改札から南北に分かれて出入口がありますが南口・北口とは呼んでいないとのこと。この記事では便宜上、駅の南、駅の北と呼ぶことにします。では早速ラビング散歩をはじめましょう。まずは駅の南(小平市エリア)を歩いてみます。

南から見た東大和市駅

<南から見た東大和市駅>>

東大和市駅は電車が高架上を走る橋上駅ですが、改札口は1階にあります。その横には有人売店も営業しているので何かと便利です。最近は自動販売機だけが置かれている駅も多いので店員さんがいるとなんとなくホッとします。
東大和市駅の改札口<東大和市駅の改札口>
西武拝島線は小平駅と拝島駅を結ぶ路線です。路線距離は約14kmで沿線は住宅地や雑木林が目立ちます。下り電車で拝島駅まで行き、JR青梅線、八高線、五日市線に乗り換えることができます。また上り電車は小平駅で西武新宿線、萩山駅で西武多摩湖線、小川駅で西武国分寺線に連絡しています。
上り電車は西武新宿、小平、萩山行きがある<上り電車は西武新宿、小平、萩山行きがある>
青梅橋交差点から村山街道を立川方面に歩くと、すぐにスーパーマーケットの西友東大和店が見えてきます。毎日買い物をする地元の人にとって食品、衣料品、日用雑貨などがワンストップで揃う便利なスーパーです。西友の向かいには東京都薬用植物園があります。
西友東大和店<西友東大和店>

ラビング散歩 東京都薬用植物園

東大和市と言えばまず薬用植物園が思い浮かぶ人も多いと思います。ここは東京都が薬務行政の一環として薬用植物、有用植物、有毒植物などを収集および栽培している植物園です。
設立は昭和21年(1946)で80年近い歴史を持ちます。平成15年(2003)には東京都福祉保健局健康安全研究センターの組織となり機能が強化されました。

最近は違法ドラッグの調査研究や健康食品の試験検査などにも取り組んでいるとのことです。また植物園は誰でも無料で見学できるので草花や樹木の好きな人の憩いの場にもなっています。ジモト発見ライターも庭園を散歩しているような気分になりました。

東京都薬用植物園の正面
<東京都薬用植物園の正面>
南国情緒が漂う温室
<東京都薬用植物園の正面>
林地の樹木にもネームプレートが付いている<林地の樹木にもネームプレートが付いている> 売店 ふれあいガーデン草星舎<売店 ふれあいガーデン草星舎>
 

ラビング散歩 松の木通りからこもれびの足湯へ

薬用植物園を出て駅前に戻り、線路沿いの緑道を玉川上水駅方面へ歩いてみましょう。
この道は「松の木通り」という名称ですが「赤松並木」とも呼ばれています。樹齢60年以上の赤松が美しい景観を作っています。歩道はレンガを敷き詰めたおしゃれな雰囲気で、安全性の高い歩車分離道路です。

松の木通り
<松の木通り>

松の木通りあたりではクルマを停めて散策や足湯を楽しむ人もチラホラ見かけます。
住宅街で見つけたコインパーキングは24時間最大600円。それなりに需要があるようです。

しばらく歩いてふと風景が開けた線路側を見ると待機中の電車が並んでいました。ここは「西武鉄道玉川上水車両基地」とのこと。まるで電車が静かに眠っているような風景でした。

住宅街のコインパーキング<住宅街のコインパーキング> 西武鉄道の車両基地<西武鉄道の車両基地>
 

ラビング散歩 こもれびの足湯

近くのゴミ焼却施設で発生する「熱」と地下から汲み上げた「井戸水」を効果的に使用した足湯施設があります。
誰でも無料で利用できるということでありがたい気分になります。このこもれびの足湯を出て東へ向かうと、一戸建て、アパート、マンション、団地などが個性豊かに並ぶ静かな住宅地があります。住所は小平市中島町。
この界隈は公園が点在して大人も子どもも気持ちよく過ごせる地区になっています。

こもれびの足湯
<こもれびの足湯>
中島地域には公園が多い
<中島地域には公園が多い>
中島町の住宅街を東に直進すると、先ほど薬用植物園のあった村山街道に戻ります。
このあたりにはロードサイド型のチェーン店が並んでいます。めずらしいのは肉野菜炒めの専門店で、ここがロードサイド1号店だとのことです。今回はこのまま東大和市駅に戻り、駅の北を歩いてみることにします。
村山街道沿いの店舗群<村山街道沿いの店舗群> 肉野菜炒めのお店<肉野菜炒めのお店>
 

ラビング散歩 東大和スケートセンターとビッグボックス

東大和市駅の北にはきれいに整備されたロータリーがあります。
駅前でまず目に飛び込んでくるのは複合アミューズメント施設の「東大和スケートセンター」と「ビッグボックス東大和」です。スケートセンターは春夏秋冬いつでもリンクでスケートが楽しめます。またビッグボックス東大和にはインドアテニスコート、ボウリング、ジュニア体操スクール、ショップ、レストラン&カフェなどがあります。

アイススケート中心の複合アミューズメント施設
<アイススケート中心の複合アミューズメント施設>

ラビング散歩 充実の路線バス

東大和市駅のバスのりばには次の路線バスが停車します。
※路線バスをご利用の際は時刻表をご確認ください
のりば①
東村山駅西口行き
奈良橋行き
イオンモールむさし村山行き
青梅車庫前行き
のりば②
南街行き(南街入口経由)
南街行き(新街道経由)
芝中団地行き
東大和市ちょこバス48番
のりば③
久米川駅行き(大和三小経由)
東京街道団地行き(大和三小経由)
のりば④
立川駅北口行き(中島町経由)
立川駅北口行き(小平営業所経由)
路線バスは立川駅北口行きが充実
<路線バスは立川駅北口行きが充実>

ラビング散歩 駅前からハミングホールへ

ロータリーで周囲を見回すと24時間営業のフィットネスジムがありました。
マシントレーニングやスタジオレッスンが快適な環境でできるとのこと。視線を移すとロータリーのまわりにはいくつかの飲食店も見えました。
夜になると路地では居酒屋が営業していて意外にも飲み屋街という印象です。

家具店とフィットネスジム

<家具店とフィットネスジム>

駅前には飲食店が多い<駅前には飲食店が多い>

 

ラビング散歩 音楽と文化のハミングホール

東大和市駅入口の交差点からハミングロードという道路が北に伸びています。住宅や店舗が入り混じる何の変哲もない道ですが懐かしい雰囲気です。

しばらく歩くと「東大和市民会館ハミングホール」の落ち着いた建物が見えてきます。ここではコンサート、イベント、ワークショップなどが開催され、市民のコミュニティスポットになっています

ハミングホール 正面
<ハミングホール 正面>
ハミングホール ロビー<ハミングホール ロビー>
 

ラビング散歩 向原中央広場

ハミングホールの近くにはスケールの大きな広場と緑地があります。この向原中央広場は防災上の避難場所にも指定されています。とにかく広い!そして爽快なスペースです。

住居と広場の連携
<住居と広場の連携>
自由に遊べるエリアもある<自由に遊べるエリアもある>
ハミングホールの前を横切って西へ歩くと駅から続く街道に出ます。ここには警視庁東大和警察署南街交番があります。
普通、交番は駅前にあることが多いのですが、この交番は南街という繁華街の中心に開設されています。それが地域住民にとって効果的に治安を守ることなのかもしれません。

交番は南街にあり<交番は南街にあり>

ラビング散歩 東大和病院

正式名称は「社会医療法人財団大和会東大和病院」です。多摩地区のなかでもトップクラスの規模を擁する総合病院です。

診療科目/内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経外科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科、臨床検査科、救急科、ペインクリニック外科

 東大和病院は近くの「東大和病院付属セントラルクリニック」や武蔵村山市の「武蔵村山病院」を併せて開設しています。大規模な病院があることにより、周辺に各科クリニックや処方箋薬局が集まり、いわば「医」の街づくりが進行しています。では東大和病院から東大和駅まで青梅街道を歩いてみましょう。

東大和病院 正面
<東大和病院 正面>
地元密着の金融機関として信用金庫は身近な存在です。東大和のメインストリートである青梅街道には青梅信用金庫東大和支店、多摩信用金庫東大和支店があります。
また駅前の桜街道には三井住友銀行東大和支店が営業しています。いずれも庶民的な金融機関です。
青梅信用金庫東大和支店<青梅信用金庫東大和支店>
東大和では幼稚園や保育園をよく見かけます。青梅街道沿いでは「れんげ苑 南街保育園」が代表的な存在です。レンガ造りでデザインされた園舎がおしゃれな雰囲気です。子どもたちは園庭、屋上、公園で元気に戸外活動を楽しんでいるそうです。
れんげ苑 南街保育園<れんげ苑 南街保育園>
東大和病院があるからでしょうか、いろいろなクリニックや処方箋薬局が当地に集まっています。通院している人は高齢者が目立ち、時間帯によっては子どもや若者の姿が見られます。
クリニックや薬局が集まる

<クリニックや薬局が集まる

多摩信用金庫東大和支店

<多摩信用金庫東大和支店>

 

ラビング散歩 いなげや東大和店

東大和市駅の南には西友がありましたが、北には「いなげや東大和店」があります。外観はオフィスビルのように見えますが、食品を中心としたスーパーマーケットです。営業時間は9:30~21:00で駐車場には乗用車38台が収容できるとのこと。日常の買物に便利そうです。

いなげや東大和店
<いなげや東大和店>

有名な豚骨ラーメン専門店の「村山ホープ軒東大和店」は赤いテントとのれんが目印です。店内はカウンターのみですが広いので快適にラーメンを食べることができます。

約20年の歴史を持つ村山ホープ軒

<約20年の歴史を持つ村山ホープ軒>

ラビング散歩 モニュメントめぐりはいかが

東大和市は都市景観を整備するため美術工芸品(モニュメント)を市内各所に展示しています。東大和市駅から桜通りを玉川上水方面に少し歩いた所にも「鳥と子供たち」という彫刻が置かれています。

この作品は27点(令和5年11月現在)あるモニュメントのうち記念すべき第1号とのこと。自由の象徴である鳥に対する子供たちの愛と希望が感じられます。市内のモニュメント案内は東大和市のホームページで「モニュメントマップ」がダウンロードできます。

モニュメント 鳥と子供たち
<モニュメント 鳥と子供たち>

ラビング散歩 東大和市周辺まとめ

東大和市駅周辺は南が小平市、北が東大和市で、それぞれ個性的な街づくりをしているように感じました。
南は東京都薬用植物園、松の木通り、こもれびの足湯などで緑の街づくり。北は商店、医療機関、金融機関などのある生活都市。さらに音楽と文化のハミングホール、避難所を兼ねた向原中央広場などが充実しています。

西武拝島線は駅近くが高架化されていて踏切がないのも魅力。歩行者も車も安心して往来できます。駅の南と北で全く違う表情の街歩きができるのでぜひ訪れてみてください

(取材・文・撮影 イワタハルユキ)


A:東大和市駅 B:西友東大和店 C:東京都薬用植物園
D:こもれびの足湯 E:東大和スケートセンター F:ハミングホール G:向原中央広場
H:東大和病院 I:青梅信用金庫東大和市店 J:いなげや東大和店

トピックス|すべての記事

ページトップへ