すべての記事
ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「国分寺」駅編
いつも活気のある国分寺駅周辺。商店や公園をめざし、老若男女が集まる。 |
国分寺(こくぶんじ)駅はJR中央線、西武国分寺線、西武多摩湖線の接続駅です。最初に開業したのは明治22年(1889)の甲武鉄道(現在の中央線)、次に明治27年(1894)の川越鉄道(現在の西武国分寺線)、そして昭和3年(1928)の多摩湖鉄道(現在の西武多摩湖線)が開業しました。現在は南口にセレオ国分寺、北口にミーツ国分寺というショッピングモールが営業し、隣接して商業文化施設ココブンジもあります。今回のラビング散歩は国分寺駅から南口、北口を歩いてみようと思います。 |
<国分寺駅JR改札> |
JRと西武鉄道の改札は別個にあり |
国分寺駅ではJRと西武鉄道が別改札になっています。慣れない人は間違えやすいのでご注意を。また改札内にもJRと西武の乗り換え口があるため、そこを出口と間違えてしまう人もいるようです。国分寺駅での乗り降りに慣れていない人は気をつけましょう。 |
<国分寺駅西武鉄道改札> | <改札内にあるJRと西武鉄道の乗り換え口> |
さらに西武線を利用する方のためにご説明します。改札から見える階段を降りると5番線で西武国分寺線。奥の右手にある7番線が西武多摩湖線です。6番線は現在使われていない模様。この調子で国分寺駅の乗り場は少々わかりにくいですが、慣れない人ほどあわてずに乗降しましょう。 |
<階段は国分寺線、奥右手は多摩湖線> |
駅ビルで楽しくショッピング |
国分寺駅のコンコースは明るく広々としています。JRみどりの窓口、国分寺市の案内所などもあるので何かと便利です。駅舎の南側は駅ビルのセレオ国分寺、北側は商業施設のミーツ国分寺、ミーツに隣接してココブンジという商業と文化の複合ビルがあります。エキナカを歩くだけでも時間が掛かるので、特にショッピング好きな人は時間的余裕を持って訪れるとよいでしょう。 |
<国分寺駅コンコース> | <ミーツ国分寺> | <JRみどりの窓口> |
<ジモト情報満載の国分寺市案内所> | <国分寺駅南口ロータリー> | <駅ビルのセレオ国分寺外観> |
南口を西へ東へ散策 |
国分寺駅南口のセレオ国分寺から外に出ると目前に駅前ロータリー。周囲にはにぎやかな商店街が見渡せます。駅前には警視庁小金井警察署国分寺駅南口交番があり、まちの治安を守ってくれています。そこから西へ向かって国分寺駅南口商店街を歩き、線路寄りに路地を入るとマンション、オフィスビル、専門学校などがあり、人々の暮らしが見える気がしました。 |
<国分寺駅南口交番> | <国分寺駅南口商店街> |
風景はごくあたりまえの商店街という印象ですが、石臼引き手打ちそばのお店があるなど、見落とせないスポットがありました。路地を入るとマンションにオフィスがあるなど、落ち着いた街ながら静かな活気に満ちていました。新型コロナウイルス感染症の流行で、飲食店や中小企業は大きなダメージを受けましたが、国分寺の人々は淡々とそれを乗り越えつつあると感じました。 |
<石臼引き手打ちそば店> |
恒例、コインパーキングの相場調査です。ここでは基本料金60分440円、最大料金24時間1,300円。駅から約5分と近いことを考えるとリーズナブルと言えるでしょう。あたりにはマンションオフィスが多く、商談や納品などに車の利用が多いのかもしれません。 |
<コインパーキングの相場> |
マンションの片隅に放課後等デイサービスの施設を見つけました。最近増えている発達障害の子どもたちへの支援も行っているそうです。保育所、幼稚園、学童保育も大事ですが、こうした障害児の支援ができる施設は貴重です。 |
<発達障害の子どもも安心> |
ビル街にひときわ目立つのが国際文化理容美容専門学校 国分寺校の校舎です。ここでは理容師、美容師をめざす若者が学んでいます。その先には東京しごとセンター多摩という都の施設があり、ここには労働関連の事務所が入っています。 |
<理美容の専門学校> | <東京都の施設> |
多彩な商店やクリニックが並ぶエリア |
ここらで国分寺駅南口商店街を折り返して駅方面に戻ります。国分寺駅南口のロータリーをはさんで正面には少し見えにくいですがスーパーマーケットのマルエツがあり、そこから南へ向かう道路には個人商店が並んでいます。この歩道は車道と植栽で区切られ、落ち着いて歩けます。クリニックや歯科や薬局もあれば、画材店、自転車店、書店もあり、なかには国分寺市東部地区拠点「親子ひろばBOUKENたまご」という施設もありました。何かごった煮のようなラインナップですが、それがとても楽しく、ウインドウショッピングが楽しめました。 |
<歩車分離のショッピングロード> |
突き当りまで歩いて、路線バスに注意しながら道路の反対側へ。またも駅方面へ戻ります。そこでは歯科、消化器科、薬局、ケータイショップなどとともに、おしゃれな珈琲焙煎店が営業していました。 |
<コーヒーロースター> |
殿ヶ谷戸庭園から国分寺通りをひとまわり |
国分寺駅南口から西と南を歩いたので、次は東に足を延ばしてみることにしました。まずセレオ国分寺に隣接してホテルメッツがあります。このホテルはJR東日本の関連会社が運営するホテルでサービスには定評があります。 |
<ホテルメッツ入口> |
【路線バス】
国分寺駅南口からは次の路線バスが運行しています。府中駅行きのバスはJR中央線と京王線を結ぶ貴重な路線。朝夕は児童生徒も通学に利用します。 のりば(3) |
<路線バスの停留所> |
バスのりば(1)の道路反対側に緑地が見えます。そこが殿ヶ谷戸庭園です。入園料は一般150円、65歳以上70円(小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料)。休園日は年末年始だけなので、いつでも気軽に訪れることができます。この庭園は大正初期に造成され、昭和4年(1929)に三菱財閥岩崎家の別邸となり、昭和9年(1934)に回遊式林泉庭園として完成しました。時を経て昭和49年(1974)に東京都が買収し、都立庭園となりました。広大な園内では緑と湧水が見られ、園内の次郎弁天の池は野川の水源のひとつになっています。 |
<殿ヶ谷戸庭園の門> |
歴史と伝統を感じさせる殿ヶ谷戸庭園ですが、国分寺といえばかつてサブカルチャーの土地柄でもありました。近くに蔦の絡まる古めかしいカフェがあり、ほんやら洞と看板が出ています。ここは知る人ぞ知るミュージシャン中山ラビさんのお店。喫茶店と呼ぶべきかカフェ&バーと呼ぶべきか悩むところですが、カレーも人気メニューだとか。ほんやら洞だけでなく国分寺にはぬくもりを感じる喫茶店文化も確かに息づいています。 |
<蔦の絡まるほんやら洞> |
ほんやら洞を過ぎて東へ向かうと学生風の若者が目立つようになります。南町2丁目の交差点を越えて行く若者はほとんどが東京経済大学の学生。学生街は何年経っても同じ雰囲気を醸し出しています。ジモト発見ライターはこの交差点を右に曲がって、国分寺通りを南へ向かうことにしました。昔はこの界隈、骨董屋、古道具屋、趣味雑貨店などが多かったので骨董通りとかアンティーク通りとか呼ばれていました。今も名残はあるものの、普通の住宅街になりつつあります。 |
<ハーブガーデンの専門家> |
現在、国分寺で最も注目されているエコの拠点はカフェスローではないでしょうか。スローライフという生活様式が日常的なものになった今、このお店の存在感は確実に高まっていると思います。コーヒーをはじめとするオーガニックやフェアトレードの商品、それに似合う焼菓子、和の品では梅干しやふりかけなどいろいろな品が手に入ります。好きなものを買って帰るもよし、カフェでゆったり過ごすのもよし、国分寺に来たら必ず寄りたいスポットです。 |
<カフェスロー> |
カフェスローの前にある信号を渡り、急な坂道を上って国分寺駅方面に戻ります。坂の途中には医療機関が集合したビル、国分寺南医療ビルがありました。きょうはヒット・アンド・アウェイのような動きで、なぜか駅と周辺を往復していますが、国分寺というのはそういう道路の形状なのかもしれません。 |
<医療機関を集めたビル> |
国分寺駅北口を歩く |
そして国分寺駅に到着。セレオから入って、ミーツを抜け、今度は北口に出てみます。駅前再開発が完了して北口広場は美しく整備されました。路線バスの停留所は整然とし、福祉車両優先スペースも用意されています。またところどころに樹木が植えられ、木陰にはベンチも配置されています。駅前広場としては南口を追い越した感があります。 |
<ミーツ2階から北口を眺望> | <樹木が気持ちよく風にそよぐ> | <福祉車両が優先的に乗降できるスペース> |
北口からも便利な路線バスが発着 |
南口の路線バスは主に府中駅(京王線)への接続でしたが、北口からの路線バスは地域をカバーして小平駅や花小金井駅(西武新宿線)に接続します。行先は次の通りです。 |
のりば(1) のりば(2) のりば(3) のりば(4) |
<バスで昭和病院に通う人も多い> | <コミュニティバスのぶんバスも循環> |
北口広場のはずれには新設された警視庁小金井警察署国分寺駅北口交番があります。駅の両側に交番が置かれることで市民には更なる安心感が生まれます。 |
<国分寺駅北口交番> |
北口ロータリーで路線バスが発着するのはお知らせした通りですが、実は国分寺駅北口にはもうひとつ国分寺駅北入口という路線バス停留所があります。この路線は主に西武多摩湖線の線路に沿って走るルートで、行先は次の通りです。 |
国分寺駅北入口のりば |
北入口のりばの前には小さな踏切があり、国分寺駅から発車した電車を間近に見ることができます。このバス停と踏切の情景は昭和のはじめから変わらないそうです。 |
<国分寺駅北入口停留所> | <国分寺駅を発車した西武多摩湖線の電車> |
余談ですが、踏切の先の突き当りに「だんごの輪島」が元気に営業中です。このお店の創業者はボクシングの輪島功一さん(1943年・北海道生まれ)。世界スーパーウェルター級チャンピオンを3度にわたり獲得した「炎の男」です。現役引退してからはこのだんご屋やボクシングジムを経営し、着実な人生を送られています。その姿勢、だんごを食べて見習いたいと思います。 |
<客が途切れずに訪れる> |
国分寺駅周辺まとめ |
国分寺駅はJR中央線、西武国分寺線、西武多摩湖線の接続駅です。バス路線で府中(京王線)や小平(西武新宿線)に接続することができます。国分寺駅は南口にセレオ国分寺、北口にミーツ国分寺という商業施設があり、駅ビルのなかでショッピングが楽しめます。外に出ると南口は商店街とオフィス街。かつてのサブカルチャーのイメージは薄れつつありますが、カフェスローのような個性的なお店が元気です。駅前の殿ヶ谷戸庭園に豊かな自然が残っているのが、まちの魅力だと感じます。そして雰囲気がいつも若々しいのは東京経済大学の学生が多いおかげでしょう。一方の北口は駅前広場が広々と整備され、周辺には飲食店が多く、日常の買い物にはスーパーマーケット西友などが役割を果たしています。北口は駅を少し離れると落ち着いた郊外の住宅地に姿を変えてゆきます。ということで、国分寺駅周辺で印象的だったのは、やはり何でも揃う駅ビルのセレオとミーツの華やかな存在感でした。
取材・文・写真 イワタハルユキ |
A:国分寺駅ビル(丸井・セレオ) B:東京しごとセンター多摩 C:殿ヶ谷戸庭園 D:ほんやら洞 E:カフェスロー F:国分寺南医療ビル G:国分寺駅北口交番 H:だんごの輪島 |
トピックス|すべての記事
- 【住宅ローン 金利情報】
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編 ② 椿峰小学校から山口小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編 ① 明峰小学校から所沢小学校まで歩いてみました
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小手指」駅周辺 2024年版
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「鷹の台」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き 公園編 ラビング散歩「小金井公園」
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「恋ヶ窪」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「北朝霞&朝霞台」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「青梅街道&新小平」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東大和市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き~公園編 ラビング散歩「智光山公園」
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入曽」駅編(2023夏)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「萩山」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東伏見」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「上板橋」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「花小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「朝霞」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「上福岡」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「和光市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新座」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「南大塚駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「坂戸」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「国立」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「国分寺」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小平駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵大和駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「多摩湖駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「立川」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「八坂」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「久米川」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「西武球場前」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東所沢」駅編(2021年版)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「所沢」駅 編(2021年版)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東久留米」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「田無」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入間市」駅と「稲荷山公園」駅 後編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入間市」駅と「稲荷山公園」駅 前編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「大泉学園」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「狭山市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「狭山ヶ丘」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「ひばりヶ丘」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新狭山」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「秋津&新秋津」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「航空公園」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵藤沢」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「保谷駅」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「川越駅」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「西所沢駅」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「清瀬」駅 編
- 西武池袋線の豆知識 ラビング散歩 番外 編
- 返済額シミュレーション
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新所沢」駅 編
- 新型コロナウィルス感染対策について
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「下山口」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東村山」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東所沢」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入曽」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小手指」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「所沢」駅 編
- 株式会社森田商店 モーリーマーケット
- カフェギャラリー forma(ファルマ)
- うずら屋(所沢市宮本町) <後編>
- うずら屋(所沢市宮本町) <前編>
- SAVE AREA
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩きするラビング散歩
- ~ソムリエの地産キッチン~ トロンコーネ
- フローリスト ミスティーブルー
- パティスリー モアオシィ
- 手打ちそば 弥兵衛
- ラビングヒルズ西所沢G号棟が内覧できるようになりました。
- カバンのセレクション
- 不動産売買任せて安心、住宅の安心安全の施工技術、アフターフォロー満足度で3冠を達成しました。
- ふくよし
- LIMENAS COFFEE (リメナスコーヒー)
- 深井醤油株式会社
- 夏バテ防止の基礎知識。疲労、倦怠感、無気力を感じたら、すぐに対策を!
- 夏もいよいよ真っ盛り。猛暑日には熱中症を警戒しましょう。
- 第11回 保育まつりが開催されました!
- イタリアンレストランKMT
- ライフサイクル・ライフイベントに沿った家づくりとは
- 住宅購入の自己資金の目安って?
- 地域コミュニティの新しい拠点「所沢市こどもと福祉の未来館」
- 不動産のチラシや雑誌、ホームページを見ていると目にする「建築条件付き売地」とは?
- ぱん屋 麦兵衛
- 口コミで広がる名物のどら焼 菓心かめだや
- 工務店とハウスメーカーの違いとは?
- 注文住宅と建売住宅について
- マクロビオティック~自然のものをまるごと食べるとカラダにやさしい
- コミュニティカフェ&レンタルルーム すうぃーとはーと
- 持ち家と賃貸どっちが得?
- 節分と豆まき
- 自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店 いちあん
- 新所沢ジャズハウス SWAN(スワン)
- ジモト発見ライター 気になるお店訪問とは?
- イタリアンレストラン Cafe 北野の森
- Bloom Garden Club (ブルームガーデンクラブ)
- 自家焙煎珈琲 beans shop Kieido
- 狭山茶生産加工直売 見沢園
- 女性専用シェービングサロン Salon de kreis(サロン ド クライス)
- 森のとうふ屋さんの手づくり菓子工房
- FLORIST Hallo Gallo