ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東小金井」駅編

ラビング散歩 住宅街と学生街のコラボレーション
おしゃれなお店が見つかる東小金井駅周辺

イワタハルユキ

東小金井駅(ひがしこがねいえき)はJR(東日本旅客鉄道)中央線の駅です。所在地は東京都小金井市梶野町で、駅番号はJC14。開業したのは昭和39年(1964)9月10日、当時は国鉄(日本国有鉄道)の駅でした。

平成26年1月にはショッピングセンターnonowa、同年7月には別館のHIGAKO marcheがオープンし、ほぼ現在のかたちになりました。東小金井駅南口のエリアは以前からの住宅街と商店街が広がり、北口エリアは都市開発の途上というのが現状です。なお西口はICカード乗車券専用改札となっています。

東小金井駅の近くには東京農工大学小金井キャンパス、日本医科大学第一グラウンド、法政大学小金井キャンパス(路線バス利用)などがあり、歩いていると学生街の雰囲気が感じられます。以前からある住宅街と若々しい学生街を歩いてみました。

明るい光を取り込んだホーム<明るい光を取り込んだホーム> 中央改札を出て南口か北口へ<中央改札を出て南口か北口へ> 便利なエレベーターやコインロッカー<便利なエレベーターやコインロッカー>

ラビング散歩 駅近で買物がとても便利

東小金井駅には駅舎直結の商業施設として、改札階にはスーパーマーケット成城石井、1階にはnonowaが営業しています。通常、改札階には小規模な売店が置かれることが多いですが、東小金井駅にはスーパーマーケット、しかも高級感のある成城石井が採用されました。買物する人は便利なだけでなく、ブランド的な満足感も得られるに相違ありません。またnonowaは駅近な上にバラエティー豊かなテナントが揃っています。駅でショッピングが完結する喜びが体感できます。

改札階にあるスーパーマーケット<改札階にあるスーパーマーケット> nonowa東小金井<nonowa東小金井>

ラビング散歩 東小金井駅南口を歩く

では東小金井駅南口周辺を歩いてみましょう。駅の南口を出て左を見ると、日本医科大学口腔リハビリテーション多摩クリニックというビルが見えます。その向こうには日本医科大学第一グラウンドがあり広大な芝生広場になっています。ここではときおり学生選手がサッカーの練習をしているそうです。

東小金井駅南口<東小金井駅南口> 日本医科大学の口腔クリニック<日本医科大学の口腔クリニック> 日本医科大学第一グラウンド<日本医科大学第一グラウンド>

南口ロータリーのまわりをぐるりと歩いてみると「駅前コスモ保育園」がありました。駅前の保育園は通勤途中で子どもを預ける人にはとても便利です。酒店とクリーニング店にはさまれた不思議な立地ですが存在感のある園に見えました。

駅前の保育園<駅前の保育園>

このあたりの商店街は「東小金井南口商店会」と呼ばれているとのこと。歴史を感じさせるお店、新しいお店、チェーン店、個人店など、いろいろなタイプのお店が立ち並んでいます。なかでも飲食店が多く、お昼どきになると、どこからか老若男女が食事に現れます。

商店街には有名チェーン店も並ぶ<商店街には有名チェーン店も並ぶ>

そして思わず何かを買い込んでしまいそうな魅力的なスイーツのお店が多いと感じました。

チーズケーキ専門店
<チーズケーキ専門店>
高級感ある菓子工房<高級感ある菓子工房>

ラビング散歩をしていると、お店の前で長蛇の列に出くわすことがあります。多くの場合ラーメン店なのですが、猛暑のなかでも、極寒のなかでも、美味しいものを求める人々は情熱的です。

東小金井駅南口のすぐ横にも行列のできる中華料理店があります。ジモト発見ライターは土曜日の11:30頃に通りかかったのですが、すでに60人近い行列ができていました。

驚くべきことに行列は15:00くらいに通りかかった際にも残っていました。さすがに少し短くなっていましたが。このお店はタレで食べるラーメン(油そば)の元祖で、メニューには「宝そば」と書かれています。

中華料理宝華の長い行列<中華料理宝華の長い行列>
 駅に近い金融機関にも無人のATMが増えていて、便利なような不便なような時代になりました。東小金井駅南口の昭和信用金庫東小金井支店は明るく元気な有人店舗。何か困りごとがあっても気軽に相談できます。
昭和信用金庫 東小金井支店<昭和信用金庫 東小金井支店>

商店街に郵便局があると、どこか安心感があります。東小金井駅前郵便局は透明なガラスと赤いポスト。郵便局は通信の要であると同時に身近な金融機関でもあります。徒歩や自転車で訪れるご近所さんの平穏な日常が感じられます。

東小金井駅前郵便局<東小金井駅前郵便局>

モダンなデザインの「東小金井さくらクリニック」に注目。診療科目は次の通りです。総合内科、消化器内科、胃腸内科、内視鏡センター、整形外科、リハビリ科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌/代謝内科、泌尿器科、婦人科、乳腺外科、皮膚科、リウマチ/膠原病科、アレルギー科、漢方内科。その他にも専門外来があります。

東小金井さくらクリニック<東小金井さくらクリニック>

東小金井の「くりやま通り」という道路の名称が、そのまま動物病院の名前になっています。ペットと同居している人にとって、近くに動物病院があるのはありがたいことです。余談ですが東小金井には「東京農工大学小金井動物救急医療センター」もあります。

 さて今回は行きませんが、くりやま通りをどんどん南へ進むと、西武多摩川線「新小金井駅」方面に到着します。そしてその先には野川や国際基督教大学を含む武蔵野公園があります。東小金井も自然が豊富ですが、こちらは更にスケールの大きな自然環境です。もし花と緑と水のある住まいを探している人がいましたら、このエリアをおすすめします。

くりやま通り動物病院<くりやま通り動物病院>

ラビング散歩 栗山公園の自然

栗山公園は小金井市が所有する緑地公園です。敷地内には遊歩道、広場、遊具などがあり、心やすらぐスペースになっています。また公園敷地内には栗山公園健康運動センターという施設があります。ここにはグリーンフィットネスルーム、トレーニングルーム、温水プールなどが整備されています。近くにはCOCOバス(中町循環)の「栗山公園」停留所があります。

栗山公園は緑の宝庫<栗山公園は緑の宝庫> 遊ぶ子どもを見守るママ友<遊ぶ子どもを見守るママ友>
公園と併行する歩道<公園と併行する歩道> 遊びからスポーツへ<遊びからスポーツへ>

ラビング散歩 東京農工大学 小金井キャンパス

明治7年(1874)に内務省の農事機関として設立された歴史と伝統ある学舎。昭和24年(1949)には東京農工大学に生まれ変わりました。現在、小金井キャンパスの隣接地には学生が暮らす桜寮も置かれています。

東京農工大学 小金井キャンパス 正門
<東京農工大学 小金井キャンパス 正門>

東京農工大学から東小金井駅に向かうには高架下のnonowa westを歩くのが基本ですが、外を歩くと地元に身近なスーパーマーケットが見つかります。

スーパーマーケット ピーコック<スーパーマーケット ピーコック> 高架下を利用したnonowa west<高架下を利用したnonowa west>

ラビング散歩 東小金井駅北口

 ここからは東小金井駅の北口エリアを歩きます。こちらは南口エリアと違って新しく開発中。道路は広く、周囲の建築物はこれから本格的に展開されるようです。

東小金井駅北口<東小金井駅北口>

北口ではロータリーのバスシェルターが印象的。雨でも濡れずにバス待ちできます。このバスシェルターに使われている木材はすべて多摩産材を使用しているとのことです。

市民の足COCOバス<市民の足COCOバス>

【路線バス一覧】
◆京王バス
関野橋循環(午前回り)
関野橋循環(午後回り)
武蔵小金井駅北口行

◆京王バス
武蔵境駅南口行
◆COCOバス(東町循環)
◆COCOバス(北東部循環)

北口ロータリーには警察官が常駐する交番が設置されています。何かと物騒な世の中ですから、その存在感は大きなものになると思います。

警視庁小金井警察署 東小金井駅前交番<警視庁小金井警察署 東小金井駅前交番>

北口ロータリーにはコンビニエンスストアと学習塾があります。夕方になると元気に走り回る子どもたちの姿が見られました。

コンビニの上には学習塾<コンビニの上には学習塾> 広い道路が整備された北口近辺<広い道路が整備された北口近辺>

駅の近くにある広大な梶野公園。ご近所の家族連れでしょうか、何組かレジャーシートを広げてくつろいでいました。暑い日も木陰があるのである程度は大丈夫。このあたりに住んでいる人がうらやましくなりました。

梶野公園<梶野公園> 身近な歯科医院<身近な歯科医院>
北を眺めると東京電機大学中学校・高等学校が見えました。遠くからでも明るく清潔な雰囲気が伝わってきました。
東京電機大学中学校・高等学校<東京電機大学中学校・高等学校>

東小金井駅北口のメインストリート「梶野通り」を歩いてみましたが、開発はまだまだこれからという印象です。現在、目立つのは駅から徒歩3分、24時間営業のスポーツジムと、その先にあるファミリーレストラン華屋与兵衛くらいでした。そうそうスーパーマーケットのマルエツもありました。これからの街づくりに期待しましょう。

24時間営業のジム<24時間営業のジム>
東小金井駅北口にも高架下を利用したnonowaがありますが、そこで行列のできる店が「くじら食堂」です。といってもくじら料理のお店ではなく、ラーメンが主体の麺のお店。何を食べてもうまいとの評判です。朝8時から営業しているので「朝ラー」してから通勤の途につく人もいるそうです。
くじら食堂<くじら食堂>
高架下をさらに東に向けて歩くと「珈琲や東小金井工房」があります。香り高いカフェスペースでのんびりと自家焙煎珈琲を味わうことができます。
珈琲や東小金井工房<珈琲や東小金井工房>
そのまま東小金井駅北口を何気なく歩いていると「メディカルモールひがこ」を見つけました。もうご存知とは思いますが、「ひがこ」は「東小金井」の略称です。このメディカルモールには、内科クリニック、整形外科、皮膚科、眼科医院、脳神経外科、処方箋薬局などが入居しています。南口には「さくらクリニック」がありましたが、北口には「メディカルモールひがこ」があり、東小金井は医療に手厚い街だと言えるのではないでしょうか。
メディカルモールひがこ<メディカルモールひがこ>

ラビング散歩 東小金井まとめ

JR中央線「東小金井駅」はモダンに生まれ変わりつつある期待の街。南口は以前から人々が平穏に暮らす住宅街、そして東京農工大学、日本医科大学、法政大学などの学生が楽しく過ごす学生街。飲食店はもちろんのこと、個性的なお店や、生活に欠かせないスーパーマーケットなどが揃っています。北口は開発途上でこれからが期待できます。東小金井は栗山公園、梶野公園など緑の公園が豊富で、散策やジョギングにも最適。明るく元気な人々がにこやかに暮らしている印象でした。

取材・文・写真 イワタハルユキ


A:東小金井駅南口 B:中華料理 宝華 C:昭和信用金庫 東小金井支店
D:東小金井駅前郵便局 E:東小金井さくらクリニック F:栗山公園 G:東京農工大学 小金井キャンパス  
H:梶野公園 I:くじら食堂 J:メディカルモールひがこ

ライオンズマンション武蔵小金井中町 記事周辺で販売中の物件はこちら▶

トピックス|すべての記事

ページトップへ