すべての記事
その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑦ 並木小学校から中央小学校まで歩いてみました
|
冬も黙々と歩くラビング散歩。晴れた日に恵まれると所沢市の小学校区を歩きます。 今回はすこし距離のある所沢市立並木小学校と所沢市立中央小学校の学区に挑戦。さて何があるでしょうか。最寄り駅は西武池袋線航空公園駅です |
![]() |
![]() |
|
航空公園駅東口ロータリーから正面の市街地に足を踏み入れると、右手には官庁街、左手には「所沢パークタウン駅前通り」が続きます。官庁街には、所沢市役所、所沢郵便局、所沢税務署、所沢警察署、そして所沢市民文化センターMUSEがあります。一方の所沢パークタウン駅前通りの1階にはパークタウン商店街があります。ここは東西に長い商店街で暮らしに便利な商店や飲食店が集まっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
めざす並木小学校のとなりには所沢合同庁舎があります。ここにはハローワーク所沢、所沢区検察庁、所沢簡易裁判所などが入っています。合同庁舎と並木小学校の間には並木保育園があり、利便性を高めています。 |
![]() |
|
官庁の建物やパークタウン商店街のお店を眺めながら駅から15分ほど歩くと所沢市立並木小学校に到着します。並木小学校は現在地にて昭和54年(1979)4月に開校しました。 ホームページによると令和6年度現在の児童数は193人(男子102人・女子91人)、教員数22人とのことです。学校のグランドデザインは「子どもが主役の学校」で「よく考える子・思いやりのある子・たくましい子」の3点を掲げています。なお敷地内には並木学童クラブも活動しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
並木通りを隔てた並木小学校の向かいには所沢市民文化センターMUSEがあります。ここにはアークホール(大ホール)を筆頭に、マーキーホール(中ホール)、キューブホール(小ホール)、ザ・スクエア(展示室)、会議室などが完備され、地域の文化とコミュニケーションに欠かせない存在になっています。 |
![]() |
並木通りを東にしばらく歩くと航空管制部前交差点に着きます。ここを左に折れて「さいたまふじみの所沢線」(県道56号線)を北上します。この道路は完全歩車分離で、歩道も自転車道と明確に分かれていて、安心して歩けます。ただし金網の向こうは在日米軍通信基地ということで複雑な気分。早期返還を願いたいものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
このあたりの県道56号線にはロードサイドスタイルの飲食店が密集しています。ランチタイムになると車の出入りが増えます。ピザ、ハンバーガー、回転ずし、ファミレスなどお好みに合わせて食事ができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
東西連絡道路につながる交差点にマーケットプレイス(ショッピングセンター)が営業しています。そこにはキーテナントの食品スーパー、家電量販店、アパレルショップなどが勢揃い。それぞれ品揃えも豊富です。 |
![]() |
|
並木小学校からここまで長い距離を歩きました。交差点を斜めに入って団地沿いに歩くといよいよ所沢市立中央小学校に到着です。 |
|
まず中央小学校の近くにある大きな団地を確認しておきましょう。先ほどのショッピングセンターを背にして団地に沿って歩きます。この団地は埼玉県営住宅所沢パークタウン武蔵野団地というのが正式な名称です。普段は武蔵野団地と呼ばれています。団地の一番奥に広場があって、その隣接地に中央小学校があります。 |
![]() |
![]() |
中央小学校はもともと旧・中新井小学校でしたが、平成18年(2006)に並木東小学校と合併して新たに誕生しました。その旧中新井小学校は明治22年(1889)に小手指尋常小学校として開校したので、すでに136年の歴史を持つことになります。現在のグランドデザインは並木小学校と共通で、学校教育目標として「よく考える子」「思いやりのある子」「たくましい子」を掲げています。 |
![]() |
![]() |
中央小学校の隣には「並木まちづくりセンター」と「さくら児童館」があります。まちづくりセンターはコミュニティ推進事業と公民館事業を担っており、地域の親睦と連帯を図っています。またさくら児童館は子どもたちの居場所として機能しています。 |
![]() |
|
そろそろ脚に限界が来る頃です。そこで先ほどのショッピングセンターまで戻り、在日米軍所沢通信基地を横断する東西横断道路を歩き、防衛医科大学校病院(通称:防衛医大)まで戻ってきました。ここからは最寄り駅の航空公園駅までもうすぐです。 |
![]() |
防衛医大病院の診療科は次のようになっています。これだけ充実していると地域住民としては安心できます。 【内科】 【外科】 【その他の診療科等】 |
![]() |
|
有名な所沢市民文化センターMUSEの目前にあるのが所沢市立並木小学校です。この学校の周辺には航空公園駅から続くパークタウン商店街があり、また行政機関が集積した官庁街でもあります。平日はビジネスマン、休日は航空公園に遊びに来た家族連れがよく見られ、地元の子どもたちも安心して過ごせます。 そして並木小学校と学区が接するのは所沢市立中央小学校。こちらは所沢パークタウン武蔵野団地に隣接しています。広い校庭で子どもたちがスポーツや遊びに一生懸命。近くに米軍所沢通信基地の緑地があるせいかさわやかな風が吹きます。いずれの学校も商業施設に恵まれ、文化的な施設も近く、都会的な教育環境が成り立っていると思います。成長する子どもたちを応援しましょう。
取材・執筆・撮影/イワタハルユキ |
|
トピックス|すべての記事
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「鷹の台」駅編 2025年版
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑧ 東所沢小学校と柳瀬小学校の周辺を歩いてみました
- 【住宅ローン 金利情報】
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑦ 並木小学校から中央小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑥ 南小学校から北秋津小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑤ 泉小学校から荒幡小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編④ 若狭小学校から北中小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編 ② 椿峰小学校から山口小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編 ① 明峰小学校から所沢小学校まで歩いてみました
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小手指」駅周辺 2024年版
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「鷹の台」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き 公園編 ラビング散歩「小金井公園」
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「恋ヶ窪」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「北朝霞&朝霞台」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「青梅街道&新小平」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東大和市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き~公園編 ラビング散歩「智光山公園」
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入曽」駅編(2023夏)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「萩山」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東伏見」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「上板橋」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「花小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「朝霞」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「上福岡」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「和光市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新座」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「南大塚駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「坂戸」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「国立」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「国分寺」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小平駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵大和駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「多摩湖駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「立川」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「八坂」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「久米川」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「西武球場前」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東所沢」駅編(2021年版)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「所沢」駅 編(2021年版)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東久留米」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「田無」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入間市」駅と「稲荷山公園」駅 後編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入間市」駅と「稲荷山公園」駅 前編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「大泉学園」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「狭山市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「狭山ヶ丘」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「ひばりヶ丘」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新狭山」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「秋津&新秋津」編
- ~ソムリエの地産キッチン~ トロンコーネ
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「航空公園」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵藤沢」編
- イタリアンレストラン Cafe 北野の森
- フローリスト ミスティーブルー
- 自家焙煎珈琲 beans shop Kieido
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「保谷駅」編
- パティスリー モアオシィ
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「川越駅」編
- 狭山茶生産加工直売 見沢園
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「西所沢駅」編
- 手打ちそば 弥兵衛
- 女性専用シェービングサロン Salon de kreis(サロン ド クライス)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「清瀬」駅 編
- 森のとうふ屋さんの手づくり菓子工房
- イタリアンレストランKMT
- 西武池袋線の豆知識 ラビング散歩 番外 編
- 返済額シミュレーション
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新所沢」駅 編
- 新型コロナウィルス感染対策について
- FLORIST Hallo Gallo
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「下山口」駅 編
- 地域コミュニティの新しい拠点「所沢市こどもと福祉の未来館」
- ぱん屋 麦兵衛
- カバンのセレクション
- 口コミで広がる名物のどら焼 菓心かめだや
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東村山」駅 編
- うずら屋(所沢市宮本町) <後編>
- うずら屋(所沢市宮本町) <前編>
- 自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店 いちあん
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東所沢」駅 編
- ふくよし
- 新所沢ジャズハウス SWAN(スワン)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩きするラビング散歩
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入曽」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小手指」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「所沢」駅 編
- ラビングヒルズ西所沢G号棟が内覧できるようになりました。
- 不動産売買任せて安心、住宅の安心安全の施工技術、アフターフォロー満足度で3冠を達成しました。
- 夏バテ防止の基礎知識。疲労、倦怠感、無気力を感じたら、すぐに対策を!
- 夏もいよいよ真っ盛り。猛暑日には熱中症を警戒しましょう。
- ライフサイクル・ライフイベントに沿った家づくりとは
- 住宅購入の自己資金の目安って?
- 不動産のチラシや雑誌、ホームページを見ていると目にする「建築条件付き売地」とは?
- 工務店とハウスメーカーの違いとは?
- 注文住宅と建売住宅について
- 持ち家と賃貸どっちが得?
- 節分と豆まき