ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「航空公園」編

ラビング散歩
四季折々の自然が美しい所沢航空記念公園を背景に、官公庁、大学病院、商店街、そして静かな住宅街

航空公園駅は西武新宿線の駅で、埼玉県所沢市にあります。所沢駅と新所沢駅の間に開業したのは昭和62年(1987)5月のこと。今のところ西武新宿線では最も新しい駅です。
駅の近くには埼玉県立所沢航空記念公園(通称:航空公園)があり、これが駅名となっています。また公園に隣接して市役所をはじめとする官公庁が集積し、所用で訪れる人々の最寄り駅となっています。他にも防衛医科大学校病院(通称:防衛医大病院)、パークタウン商店街などがあり、周辺住民にとって利便性の高いエリアとなっています。
今回は紅葉が始まった航空公園駅の周辺を散策します。

航空公園駅の改札口<航空公園駅の改札口> 

国土交通省が選定した「関東の駅百選」に選ばれている航空公園駅。日本における航空発祥の地のシンボル、複葉機アンリ・ファルマン号をイメージした駅舎となっています。
改札を出て東口に向かうと雑貨店やカフェがあり、おしゃれな雰囲気です。1階に降りると西武生鮮市、鮮場21というスーパーマーケットがあり、通勤時などの買物に便利です。また京寿司、とんかつ、ベーカリーカフェなどのお店も営業しています。そしてロータリーに出ると右側にファミマが。意外と買物が便利な駅だと思いました。

駅構内にあるカフェ<駅構内にあるカフェ>

生鮮食品も買える便利なスーパーマーケット<生鮮食品も買える便利なスーパーマーケット>

ではロータリーをひとまわりしてみましょう。
まず、東口の目の前にバス乗り場があります。乗り場①は「並木通り団地」「新所沢駅東口」行き、乗り場②は「エステシティ所沢」「所沢駅西口(北御幸町経由)」「所沢駅東口(秩父学園入口・こぶし団地経由)」行きがあります。またコミュニティバスの「ところバス」も東路線、北路線、南路線で市内を循環し、住民の足となっています。

駅前に停車する路線バス<駅前に停車する路線バス>

バス停の右手に歩くと駅前広場があります。ベンチで休憩する人もちらほら。
この広場には車が入れないので小さな子どもも安心して走り回れます。そして広場の東南には航空公園の運動場が続きます。

駅前とは思えない広々とした空間<駅前とは思えない広々とした空間>

駅前広場の一角に展示されている旅客機は国産のYS-11です。飛行時間52,991時間で引退した機体を、全日空&エアーニッポンから寄贈されたとのこと。日本における航空発祥の地にふさわしい展示といえます。

国産旅客機 YS-11<国産旅客機 YS-11>

航空公園駅前交差点の横断歩道でロータリーの反対側に行くと大きなスポーツクラブがあります。これも通勤などの際に利用しやすい施設。駅の近くだと電車やバスで通うこともできます。

駅前にあるスポーツクラブ<駅前にあるスポーツクラブ>

スクランブル式の航空公園駅前交差点<スクランブル式の航空公園駅前交差点>

航空公園駅前交差点で駅を背にして左へ曲がると、すぐに防衛医大病院が見えてきます。ここは内科、外科、その他の科で幅広い診療部門を持ち、高度専門医療や救急医療の拠りどころとなっています。それでいて外来病棟にカフェがあるなど、明るい雰囲気が特徴です。
防衛医大の近隣には、環境調査研修所、国立リハビリテーションセンターなどがあります。

防衛医大病院<防衛医大病院> 

防衛医大病院から駅方面に戻ると、左手にパークタウン商店街があります。病院で処方された薬を求める人が多いようで、薬局が何軒も見られます。この商店街は北東に長く、飲食店などのお店が続々と並んでいますが、新型コロナウイルス感染症の余波でしょうか、閉店したお店も見られました。アフターコロナの復活に期待したいところです。

パークタウン商店街<パークタウン商店街>

パークタウン商店街の店舗一覧<パークタウン商店街の店舗一覧>

電車と並行に走る航空公園通りは広くて快適な道路。自動車、自転車、歩行者が別々のレーンを走るようになっているので、安全、安心です。

歩車分離で安全な「航空公園通り」<歩車分離で安全な「航空公園通り」>

さて航空公園駅を背にして直進、北東方面に歩いてみましょう。
ここは並木通りという道路で、沿道には官庁が集積しています。順番に眺めていくと、所沢市役所、所沢郵便局、所沢警察署、所沢税務署、所沢市民文化センター MUSE、ハローワーク所沢、法務局所沢支局などがあります。官公庁が集まっていると抱えている用件が一気に済むなど便利なことが多く、そういう意味では航空公園駅周辺は企業にも個人にも利便性が高いエリアといえるでしょう。

竹にかこまれた所沢市役所<竹にかこまれた所沢市役所>

市役所横にはNTT東日本 
<市役所横にはNTT東日本>

航空公園に隣接した文化施設として有名なのが、所沢市民文化ホール MUSEです。ここには大小さまざまなホールやルームがあり、レストランやカフェも併設しています。館内ではコンサート、演劇、講演会などいろいろなイベントが開催されます。

所沢市民文化センター MUSE<所沢市民文化センター MUSE> 

航空公園内のイチョウ並木<航空公園内のイチョウ並木> 

MUSEから隣接している航空公園の敷地に入ると、イチョウ並木などの木々が色づき始めていました。この公園のほぼ中央に放送塔があり、その近くの芝生広場は訪れる人の憩いの場になっています。芝生広場の前には所沢航空発祥記念館があり、航空の歴史や技術について資料や実機が展示されています。
なお所沢市立所沢図書館も近くの公園敷地内にあります。航空公園にはテニスコート、運動場、フットサル場、野球場、野外ステージ、ドッグラン、バーベキュー、遊具設備などの施設があり、いろいろな楽しみ方ができます。

所沢航空発祥記念館<所沢航空発祥記念館> 

航空公園の芝生広場<航空公園の芝生広場>

これにて航空公園駅周辺(東口方面)の主な見どころは散策終了とします。

次は駅舎をまたいで西口方面を歩いてみましょう。
まず改札から西口へ向かって歩くと、東口と違って静かな雰囲気が漂っています。階段を降りると目の前に居酒屋やセブンイレブンが見えてきます。
そして所沢市立明峰小学校の裏手に出ます。この小学校は所沢市内で最も標高の高いところにあるため、明峰と名付けられたとのこと。横に小さな公園がありますが、この公園も山ノ上公園というそうです。すなわち航空公園駅は高台にあるということになります。歩いていても特に傾斜を感じませんが、所沢方面から来ると坂があるので、確かに高台なのでしょう。

 航空公園駅 西口<航空公園駅 西口>

では、線路に沿って所沢方向へ歩いてみます。
このあたりは閑静な住宅街で、平日の午後のせいか、道中あまり人と会いません。静かで暮らしやすそうなエリアだなと思いながら歩いてみて、ひとつ気がついたのは、住宅街のなかに埋もれるように小さなお店があること。ひとまわりして良さそうなお店を眺めてきました。

家を改装したような喫茶店<家を改装したような喫茶店> かわいい美容院<かわいい美容院>

知る人ぞ知る手打ちうどん店<知る人ぞ知る手打ちうどん店> 

手前味噌になりますが、私ども株式会社山口企画設計は所沢市喜多町、すなわち航空公園駅西口に本社があります。大きな看板に「株式会社山口企画設計」そして「ラビングホーム」と書いてありますので、見つけたらぜひお立ち寄りください。

ブルーの建物が目印です 
<ブルーの建物が目印です>

山口企画設計の近所にも温もりの感じられるお店がいくつか見られます。
手づくり感が満載のお店を見つけてのぞいてみると楽しそうです。以前弊社ウェブサイト(気になるお店紹介)でご紹介した「カフェ&ギャラリー ファルマ」や「コミュニティカフェ すうぃーとはーと」も踏切近くの住宅街にあります。
そして線路沿いに駅に戻ってくると、早稲田ゼミナール所沢校。考えてみると西口はほとんど住宅めぐりという感じでした。でも、そのなかで生活感のある小さなお店が息づいているのが印象的でした。もっとじっくり路地を歩いていれば、さらに新しい発見ができたかもしれません。読者のみなさんも知らない道を歩いてみてはいかがでしょう。 

ハンドクラフトのお店<ハンドクラフトのお店> カフェ&ギャラリー ファルマ<カフェ&ギャラリー ファルマ> 手打ちうどんのお店<手打ちうどんのお店>

 駅から0分の学習塾(不動産の図面的には1分です♪)<駅から0分の学習塾(※不動産広告の規約上は1分)>

 

ラビング散歩
航空公園まとめ

航空公園駅周辺は、都会ではなく、かといって田舎でもない、いかにも郊外という雰囲気のエリアでした。西武池袋線や東武東上線の沿線によく見かける、人と自然が共生している住宅都市。よく整備されて洗練度が高い印象を受けました。
もしこのまちに住むことができたら、便利で快適なライフスタイルが築けるのではないかと思いました。

未来飛行(石黒光二氏作)航空公園にて
<未来飛行(石黒光二氏作)航空公園にて>

取材・文・写真/イワタハルユキ
※この記事の内容は令和2(2020)年11月13日現在のものです



A:航空公園駅 B:防衛医科大学校病院 C:所沢市民文化センター MUSE 
D:航空公園 E:手打ちうどんあまのや F:早稲田ゼミナール 
G:うどん喜多一 H:コミュニティカフェ すうぃーとはーと 
I:カフェ&ギャラリー ファルマ J:ラビングホーム山口企画設計 本社  

 

トピックス|すべての記事

ページトップへ