ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き『ラビング散歩』
ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「南大塚駅周辺」編
|
|
![]() |
![]() |
|
鉄道の駅にエレベーターがあるのは当然の時代になりました。南大塚駅も北口と南口の両方にエレベーターが設置されています。また橋上の改札前にもベンチが置かれ、高齢者などへの配慮が感じられます。 |
![]() |
![]() |
|
南大塚駅の北口と南口を比べると、北口がやや栄えている印象があります。駅前には埼玉県警察川越警察署南大塚駅前交番があり、治安を守っています。 |
![]() <南大塚駅北口> |
![]() |
![]() |
駅前広場で懐かしい公衆電話を見つけました。硬貨やテレホンカードを使って通話する電話機が現役で使われています。南大塚散歩ではところどころでこうした昭和レトロを感じるスポットがありました。用もないのに電話を掛けてみたくなりました。 |
![]() <懐かしい公衆電話> |
駅前には地元系スーパーマーケットのまるなか南大塚店や、それぞれ頑張っている個人店が見られ、金融機関では飯能信用金庫南大塚支店があります。南台商栄会という商店街では飲食店、書店、理髪店などが営業していました。 |
![]() |
![]() |
恒例のコインパーキングチェック。駅の近くでありながら12時間の最大料金(1回限り適用)が600円、24時間毎の最大料金(繰り返し適用)が700円とリーズナブルな料金です。短時間駐車はオールタイム60分あたり200円でした。 |
![]() <コインパーキング> |
|
駅前広場で周囲を見渡すと、南大塚が地味ながら表情に富んだ街だということが分かります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この道に沿ってモダンなオフィスビルのような建物が見えたので近くに行ってみると、有名な化粧品メーカー「ちふれ」の研究開発拠点でした。そこから先は並木道が工業団地の方向へ続いているので右に折れ、駅からまっすぐ国道16号線に突き当たる道に出てみました。 |
![]() |
![]() |
|
駅からの道を、そば店大むらのある交差点で東側の住宅街に入ると、南台かすみ公園がありました。樹木や広場のある公園で気持ちよく過ごせます。 かすみ公園を出ると、すぐ先に国道16号線が走っています。ロードサイドに何があるのか興味が湧き、しばらく狭山方面に向かって歩いてみることにしました。 |
![]() |
![]() |
南台二丁目の交差点前にはTOTOのショールームがあり、誰でも自由に見学できます。最新型の水回り設備や人気商品の機能を実感できる施設です。 |
![]() <TOTOショールーム> |
国道16号線にはなぜか名車のディーラーが目立ちます。
Harley-Davidson |
![]() |
![]() |
国道16号線からよく見えるのが武蔵野総合病院です。この病院は総合と銘打っているだけあって多くの診療科目に対応しています。駆け足で科目だけ紹介すると、救急室、内科、外科、脳神経外科、形成外科、整形外科、リハビリテーション科、栄養科、検査室、病棟、薬剤課、相談窓口、訪問看護がありました。充実した医療で地域住民はイザというとき安心です。 |
![]() <武蔵野総合病院> |
国道16号線とほぼ並行している入間川街道で駅方面へ戻り、市民センター入口交差点に近づくと、そこには曹洞宗福昌寺があります。 本尊は釈迦牟尼仏(仏陀)。観光のお寺という風情ではありませんが、禅の寺院らしく静けさに満ちた聖地です。 |
![]() <福昌寺> |
|
福昌寺から南大塚駅に戻り、橋上駅舎を渡って北口から南口へ移動します。階段またはエレベーターで南口に降り立つと、こちらも駅前ロータリーになっています。 |
![]() |
![]() |
南大塚駅南口からは川越駅西口行きの路線バスが運行していて、1時間2~3本の間隔で利用できます。平日も週末も地域住民の貴重な足になっているようです。 |
![]() <川越駅西口行き路線バス> |
川越市営南大塚駅自転車駐車場は駅歩0分で立地は理想的なのですが残念ながら有料(1か月1,200円)だそうです。少し歩けば川越市営の無料自転車置場が南口にも北口にもあるので、そちらを利用する人が多いようです |
![]() <自転車駐車場> |
南口駅前にはパテシェ、焼きたてベーカリー、美容院、整体、クリーニングなどが軒を連ねています。特に焼きたてパンには引き寄せられました。 |
![]() <南口にはベーカリーなどのショップが集合> |
南口にはクールなオフィスビルが1棟建っています。ここはヘリコプターの運用で知られる朝日航洋株式会社。これほど駅に近い会社というのは滅多にないのでは、と思いました。 |
![]() <朝日航洋の社屋> |
南口広場を背に進むとスーパーマーケットのいなげやとドラッグストアのウェルパークがあります。近辺に住む人には、とても便利な存在だと思います。いなげやの裏手には南台ふじみ公園があり、豊富な緑の植栽のもと、広場、児童遊具、防災倉庫などが設置されています。 |
![]() |
![]() |
公園に隣接する室内型テニススクールを発見。プロの指導が受けられるようです。 |
![]() <テニススクール> |
住宅街に保育所がありました。園舎があって園庭があるという本格的なスタイルではありませんが、テナント型施設ならではのメリットもありそうです。駅に近い、常に目が届く、室内で安全確保など子どもを預ける人の利便性は高いと思います。 |
![]() <街なかの保育園> |
このあたりは成熟した住宅街で戸建てやマンションが落ち着いた佇まいを見せています。バス通りには川越市の大東南公民館がありました。そこからあてもなく道路を歩いてみるとコンビニや個人商店が見つかり、ちょっとした生活のひとときに便利感があると思いました。南大塚駅南口周辺は静かな環境の住宅街でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
南大塚駅は国道16号線や川越狭山工業団地を背景に持ち、それなりに人の動きが感じられる街でした。また駅から少し離れると戸建てやマンションのある住宅街になり、そこに暮らす人々は落ち着いた環境を楽しんでいるように見えました。
取材・文・写真 イワタハルユキ |
A:南大塚駅(北口) B:飯能信金南大塚支店 C:ちふれ工場 D:南台かすみ公園 E:TOTOショールーム F:武蔵野総合病院 G:福昌寺 H:朝日航洋 I:南大塚駅(南口) |
■地域情報|ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き『ラビング散歩』
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「鷹の台」駅編 2025年版
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑧ 東所沢小学校と柳瀬小学校の周辺を歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑦ 並木小学校から中央小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑥ 南小学校から北秋津小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編⑤ 泉小学校から荒幡小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編④ 若狭小学校から北中小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編③ 美原小学校から伸栄小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編 ② 椿峰小学校から山口小学校まで歩いてみました
- その小学校のまわりはどんな感じ?ラビング散歩「所沢市の小学校区」編 ① 明峰小学校から所沢小学校まで歩いてみました
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小手指」駅周辺 2024年版
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「鷹の台」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き 公園編 ラビング散歩「小金井公園」
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「恋ヶ窪」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「北朝霞&朝霞台」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「青梅街道&新小平」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東大和市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き~公園編 ラビング散歩「智光山公園」
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き~公園編 ラビング散歩「航空公園」
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入曽」駅編(2023夏)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「萩山」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東伏見」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「上板橋」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「花小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵小金井」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「朝霞」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「上福岡」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「和光市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新座」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「南大塚駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「坂戸」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「国立」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「国分寺」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小平駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵大和駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「多摩湖駅周辺」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「立川」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「八坂」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「久米川」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「西武球場前」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東所沢」駅編(2021年版)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「所沢」駅 編(2021年版)
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東久留米」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「田無」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入間市」駅と「稲荷山公園」駅 後編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入間市」駅と「稲荷山公園」駅 前編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「大泉学園」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「狭山市」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「狭山ヶ丘」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「ひばりヶ丘」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新狭山」駅編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「秋津&新秋津」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「航空公園」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵藤沢」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「保谷駅」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「川越駅」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「西所沢駅」編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「清瀬」駅 編
- 西武池袋線の豆知識 ラビング散歩 番外 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「新所沢」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「下山口」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東村山」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「東所沢」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩きするラビング散歩
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「入曽」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「小手指」駅 編
- ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「所沢」駅 編