スタッフブログ
広報のタケダです。 今回のテーマは「断熱材」です。実は、ただいま弊社のグループ会社の西武住通東京支社が改装工事中なのです。この日は日曜日につき工事がお休みだったので、現場に置いてあった断熱材(グラスウール)をいじってみました。隙間に手を挟んでみたりして温かさを実感。やっぱり断熱材ってすごいですね。 |
グラスウール断熱材の基本を知ろう! グラスウールとは?
住んでいる人にとってのグラスウールのメリット グラスウール断熱材は、施工するだけで暮らしの快適さが大きく変わります。以下に住んでいる人にとっての具体的なメリットをまとめました。 1. 快適な室内温度をキープ 2. 光熱費を削減 3. 静かな暮らしを実現 4. 健康的な住環境 5. 長く快適に住める家づくり
|
記事一覧
- 25/01/18失敗しない家づくり:駐車スペース設計で押さえるべき重要ポイント
- 25/01/092025年新年会
- 24/11/21【現場に潜入】壁紙工事に石膏ボードにパテ埋め中
- 24/11/17【現場に潜入】断熱材(グラスウール)の隙間に手を突っ込んだら温かった♪
- 24/09/09戸建て住宅のカースペース用「跳ね上げ式ゲート」について
- 24/08/24発泡ウレタンフォームの断熱材について
- 24/05/25株式会社LIXIL サンウェーブ製作所 深谷工場を見学してきました
- 24/04/14本社のルームツアー動画
- 24/03/24東村山市萩山町2丁目の新築住宅~インテリアのテイストで印象も変わる
- 24/03/15物件紹介コンテンツの画像や動画等についてツラツラと語ってみました