
私たちの家づくり
6つのこだわり
私たち山口企画設計は、住まいに対する6つのこだわりを持っています。
住みやすさ、素材、安全性、価格。
そのどれもが私たちの家づくりには欠かせない大切なものと考えています。
1.住みやすさへのこだわり
![]() |
収納が多い家、風通しのよい家、荷物が持ち運びやすい家。毎日を暮らす家だから、住みやすさにはとことんこだわりたい。 それが私たちの家づくりに対する想いです。住みやすい間取りや生活動線は住まう人のライフスタイルによって千差万別。 お客さまの気持ちを汲み取ることによって、つくる家に高いパフォーマンスを与えていく。これまでの経験と技術を活かし、お客さまひとりひとりの住みやすさを追求します。 |
2.素材へのこだわり
![]() |
家をつくるために必要な素材。そのひとつひとつを私たちは長年培った確かな目で選び抜いています。 たとえば家づくりに欠かせない木材にしても、どこの国のどんな木のどんな部分なのかをよく吟味したうえで選定。 また、次々と発表される新製品のキッチンやバスルームなどのアイテムも定期的な見直しを実施。こうして家を構成するすべての素材に目を光らせています。 |
3.地元へのこだわり
|
家は建ててしまえば終わり。ではありません。 そのために私たちは、地元密着が一番だと考えます。お互いの顔が見える距離でよい関係を構築しながら末永いお付き合いをしていく。そうした信念のもと、これからも地元に密着した家づくりを行っていきます。 私たちは昭和63年の創業以来、ここ所沢を拠点に地域と一緒にここまでやってきました。 |
4.安全・安心へのこだわり
|
家には、住まう人を守るという役目があります。 特に大切なものが地震への対策です。ラビングタウンには、阪神淡路大震災で1棟も倒壊しなかったツーバイフォー工法を主に採用しています。 また必要に応じて地震の揺れを軽減する「制震」対策を施した建物も提案しています。住む人が、いつまでも安心して暮らしていただくために安全性を確保していきます。 出典 (社)日本ツーバイフォー建築協会/(財)建材試験センター((独)土木研究所施設)2006年 |
5.価格へのこだわり
![]() |
世の中には品質がよく価格の安い素材がまだまだ眠っていると私たちは考えています。 常に世間にアンテナを張り巡らし、新しい建築資材や住宅アイテムの発掘に努めています。 社長自ら全国を飛び回り、直接交渉をすることによって調達する高品質で低価格な素材。そうした企業努力を重ねることで、快適かつ価格を抑えた住まいの提供を可能にしています。 |
6.ニーズへのこだわり
![]() |
たとえば玄関にゴルフバッグを置きたい、子どもの様子が見守れるリビングにしたい。住まいへの要望は人によって様々です。 そんな多彩なニーズにお応えすべく、私たちが大切にしているの徹底したヒアリング。お客さまとじっくりと話し合うことで、ベストな提案を心がけています。 「任せてよかった」と思っていただけるような、柔軟できめ細やかな対応が私たちの強みです。 |