ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き ラビング散歩「武蔵大和駅周辺」編

ラビング散歩 武蔵大和駅は丘の上の小さな駅、旧道沿いには古き良き商店が点在。

イワタハルユキ武蔵大和(むさしやまと)駅は西武鉄道多摩湖線(国分寺~多摩湖)の駅。丘陵地帯を走る単線区間にあり、のどかな雰囲気が漂います。武蔵大和駅の前には旧青梅街道につながる旧道が走り、多摩湖(村山貯水池)が程近い静かな住宅街が広がります。今回のラビング散歩は、あてもなく駅の近くを歩いてみました。

武蔵大和駅の外観<武蔵大和駅の外観>  足腰を鍛える人は階段利用<足腰を鍛える人は階段利用>
 

ラビング散歩 武蔵大和駅の歴史と現在

 武蔵大和駅の歴史は昭和5年(1930)に開業した多摩湖鉄道多摩湖線の村山貯水池駅からはじまりました。この駅が昭和11年(1936)に現在の場所へ移転し、武蔵村山駅と改称されます。その後、多摩湖鉄道は武蔵野鉄道に吸収合併され、さらに武蔵野鉄道が旧西武鉄道を吸収合併して西武鉄道と称したため、武蔵大和駅は西武鉄道多摩湖線の駅になりました。駅名である武蔵大和の「武蔵」は武蔵国から、「大和」は北多摩郡大和村から取ったものです。平成23年(2011)3月にはバリアフリー対応で駅舎がリニューアルされ、エレベーターと多機能トイレが新設されました。

快適なエレベーター完備<快適なエレベーター完備> 改札までバリアフリー<改札までバリアフリー> 改札までバリアフリー<武蔵大和駅の明るい改札>
 西武鉄道多摩湖線の電車は車掌がおらず運転士だけのワンマン運転。武蔵大和駅に到着した電車も運転士が安全確認しながらドアを開閉します。沿線は緑が多く、ゆったりとした時間が流れているような気がします。
多摩湖線のワンマン運転<多摩湖線のワンマン運転> 武蔵大和駅から見た沿線風景<武蔵大和駅から見た沿線風景>
階段かエレベーターで1階に降り、駅舎を出て左を見ると、隣はコンビニエンスストア。通勤や通学の乗降客が便利に利用していました。その隣はなぜか畑というシチュエーションで、やはりのどかな駅周辺といえます。
駅の隣にはコンビニがあるので便利<駅の隣にはコンビニがあるので便利>
 

ラビング散歩 回田小学校近くを散歩光

すぐ近くの「回田町三丁目」交差点を左へ曲がり、赤坂道の坂を上ると、小さな公園(赤坂児童遊園)や神社(寶珠稲荷大明神)があります。その先の右手にあるのが東村山市立回田(めぐりた)小学校。この小学校は明治元年に創立された歴史と伝統ある学舎で、昭和63年(1988)にはアメリカ合衆国グレンデール小学校の姉妹校となっています。トップアスリートによる派遣指導や、オーケストラによるワークショップなど、子どもたちのための個性的な教育を実施していることで有名です。

赤坂児童遊園<赤坂児童遊園> 寶珠稲荷大明神<寶珠稲荷大明神> 東村山市立回田小学校<東村山市立回田小学校>
 

ラビング散歩 回田金山神社から水路沿いの道を散策

回田小学校の手前を右に曲がり、しばらく閑静な住宅街を散策しながら、途中で坂を下りて行くと、東村山東大和線の道路沿いに回田金山神社がありました。この神社は金山彦命、日本武尊、倉稲魂命を祀った神社とのこと。9月第三日曜日と4月15日には例祭が行われるそうです。

回田金山神社<回田金山神社>
 金山神社近くの金山通りに東村山市消防団第五分団があり、消防車が格納されています。地元に消防団があると火災の際に初期消火に貢献してくれるので頼もしい限りです。
東村山市消防団第五分団<東村山市消防団第五分団>
金山通りから右手に折れて水路に沿って歩いてみました。途中ではカモが見られるなど、水と緑の環境でした。しばらく歩くと武蔵大和駅前に戻ることがました。
住宅街を流れる水路<住宅街を流れる水路> カモのつがいが食事中<カモのつがいが食事中> ひとまわりして駅に戻る<ひとまわりして駅に戻る>
 

ラビング散歩 トランクルームと駐輪場が充実

到着したときには気がつきませんでしたが、駅のまわりにはトランクルームと自転車駐輪場が目につきました。収納に便利な環境といえるでしょう。あるトランクルームでは月5,000円からレンタルがあり、最小の1.5帖タイプでもダンボール168個が入るとのこと。駅前のトランクルームは家をスッキリさせたい人に便利です。

駅のまわりにはトランクルームが多い<駅のまわりにはトランクルームが多い>
 自転車駐輪場とか自転車等駐車場とか呼称が統一されていませんが、すなわち自転車置場のことです。武蔵大和駅の近くにあるのは有料タイプが多く、平均的な相場は24時間100円でした。
駐輪場は24時間100円が相場<駐輪場は24時間100円が相場> 室内保管の民間駐輪場も24時間100円<室内保管の民間駐輪場も24時間100円> 第二公共(有料)自転車等駐車場<第二公共(有料)自転車等駐車場>
 

ラビング散歩 東京都立狭山公園

引き続き武蔵大和駅から右手のエリアを歩いてみます。ここには多摩湖自転車歩行者道が走っていて、その名の通り、散策する人やサイクリングの自転車が行き交っています。先日、ラビング散歩で多摩湖駅周辺をレポートした際に東京都立狭山公園をご紹介しましたが、ここはその逆側になります。あたりは緑の深い森になっていて、多摩湖まで歩く順路がおすすめです。

都立狭山公園の入口<都立狭山公園の入口>

途中に宅部池がありますが、地元の人は「たっちゃん池」と呼びます。むかしたっちゃんという水泳の得意な子どもがこの池で溺れて亡くなったのが語源です。実はジモト発見ライターは、たっちゃんの兄弟と同級生だったという古老に会ったことがあります。それ以来、この池をリアルに感じます。

宅部池の通称は“たっちゃ池”<宅部池の通称は“たっちゃん池”>
 しばらく歩くと多摩湖の堤体が見えてきます。以前のレポートでもそうでしたが、この階段を上ると向こう側は多摩湖。今回は武蔵大和側から来たので、すでに給水塔の近くです。あまりにも有名な多摩湖の給水塔風景ですが、いちおう押さえておきたいところです。
多摩湖堤防へ<多摩湖堤防へ> 多摩湖の武蔵大和側には給水塔あり<多摩湖の武蔵大和側には給水塔あり>
 

ラビング散歩 自転車歩行者道を駅方面へ

多摩湖を背にして自転車歩行者道を武蔵大和駅側に向かうと交番があります。自然が豊富なだけに夜は暗闇なので治安が大事。狭山公園は安全な憩いの場であってほしいと思います。

警視庁東大和警察署村山貯水池駐在所<警視庁東大和警察署村山貯水池駐在所>

多摩湖通りの近くで恒例のコインパーキングチェック。最大料金24時間400円はさすがに昔ながらの郊外という印象です。

24時間400円は格安<24時間400円は格安>
コミュニティバスが停車する清水観音堂の近くには郷土美術園があります。多摩湖通りの周辺は歴史と文化の香りがしました。
ちょこバスで郷土美術園へ
<ちょこバスで郷土美術園へ>
 

ラビング散歩 駅前に整備された小さな商店街

今度は武蔵大和駅前から東村山東大和線を歩いてみました。駅に近い所には小さな商店街があり、美容院、理髪店、自転車店、医療機関などが揃っています。武蔵大和駅前郵便局や三井住友銀行ATMもあります。その先の路地には「登録有形文化財・旧吉岡家住宅」があります。ここは日本画家の吉岡堅二(1906~1990)が約50年暮らした家を保存したもの。国の登録有形文化財として明治中期に建てられた農家風の建築物が残されています。

駅前の商店街<駅前の商店街> 武蔵大和駅前郵便局<武蔵大和駅前郵便局> 国の登録有形文化財 旧吉岡家住宅<国の登録有形文化財 旧吉岡家住宅>
 

ラビング散歩 旧道に点在する商店に注目

東村山東大和線は旧青梅街道につながる街道で、ところどころに新旧のお店が混在して営業しています。写真をご覧いただくのはごく一部ですが、地元の生活に根ざした商店が点在しているのがおわかりいただけると思います。なお地元の人が本格的に買物をする場合は、車で数分の新青梅街道でロードサイド型の郊外店に行くようです。そちらは規模も大きく便利ですが、旧道のような古き良き風情のある風景ではありません。街道沿いの商店は貴重なものだと思います。

新しい豆腐店<新しい豆腐店> 人情味あふれる青果店<人情味あふれる青果店>
焼だんごのお店<焼だんごのお店> 昔ながらの衣料品店<昔ながらの衣料品店> 地元密着の金融機関<地元密着の金融機関>
 

ラビング散歩 バス路線

最後に武蔵大和駅からのバス路線についてご紹介しておきましょう。駅を出てこちら側の停留所「武蔵大和」に停まるのが「東村山駅西口行き」、道路の向こう側に停まるのが「東大和市駅行き」および「立川駅北口行き」の路線バスです。他の駅と同様、市民の身近な足として利用されていて、並行する西武新宿線や西武拝島線に乗り継ぐのも便利です。

 

ラビング散歩 武蔵大和駅まとめ

武蔵大和駅は国分寺~多摩湖を結ぶ西武国分寺線にある駅で、東村山市と東大和市の境界付近にあります。丘の上にある小さな駅舎が可愛いと人気のある駅です。駅の東方向は静かな住宅街、北西方向は多摩湖を擁する東京都立狭山公園が広がっています。旧青梅街道につながる東村山東大和線(都道128号線)は古くからある生活道路で、昔ながらの商店が点在し、存在感を見せています。武蔵大和駅は人の暮らしと豊かな自然が調和した郊外型住宅街といえるでしょう。特にジョギング、ウォーキング、サイクリングがライフスタイルになっている人におすすめです。

取材・文・写真 イワタハルユキ

 


A:武蔵大和駅 B:回田小学校 C:回田金山神社 D:都立狭山公園
E:多摩湖給水塔 F:警視庁東大和警察署村山貯水池駐在所 
G:武蔵大和駅前郵便局 H:西武信用金庫 

 

■地域情報|ジモト発見ライターが駅周辺を街歩き『ラビング散歩』

ページトップへ