現場レポート

地域別|すべて

ラビングタウン東村山市野口町3丁目

吹き抜けのあるLDKは20帖の広々空間

建築中レポート

1.2023年12月03日
東村山市野口町3丁目A号棟
現地の様子

【A号棟】外構工事が終了しました。

2.2023年12月03日
東村山市野口町3丁目A号棟外構
現地の様子

【A号棟】柵や門扉が取り付けられたクローズド外構も完成しました。

3.2023年12月03日
東村山市野口町3丁目B号棟外観
現地の様子

【B号棟】外構工事が終了しました。

4.2023年12月03日
東村山市野口町3丁目B号棟外観
現地の様子

【B号棟】柵や門扉が取り付けられたクローズド外構も完成しました。

5.2023年12月03日
東村山市野口町3丁目カースペース
現地の様子

各棟2台ずつの駐車が可能なカースペース(車種によります)

6.2023年12月03日
東村山市野口町3町目カースペース
現地の様子

駐車スペースをバルコニーから撮影しました。

7.2023年11月05日
東村山市野口町3丁目現地
現地の様子

A号棟の外構工事が進み、カースペースとの境に木目調の柵が設置されました。

8.2023年10月23日
東村山市野口町3丁目A号棟
現地の様子

【A号棟】玄関ポーチにタイルが施工されました。

9.2023年10月23日
東村山市野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】玄関ポーチの土台の施工が終了しました。

10.2023年10月20日
野口町3丁目現地
現地の様子

外壁工事が完了し、足場が外れました。

11.2023年10月02日
東村山市野口町3丁目_A号棟外観
現地の様子

【A号棟】外壁サイディングの施工が終了しました。

12.2023年10月02日
東村山市多摩湖町3丁目_A号棟内部
現地の様子

【A号棟】クロスの施工が進んでいます。

13.2023年10月02日
東村山市多摩湖町3丁目_B号棟外観
現地の様子

【B号棟】外壁サイディングの施工が終了しました。

14.2023年10月02日
東村山市多摩湖町3丁目_B号棟内部
現地の様子

【B号棟】内部造作が進み、石膏ボードが貼られました。使用しているハイクリンボードは「シックハウス症候群」の原因となっているホルムアルデヒドを吸収分解し、クリーンで快適な空間を作り出す健康志向の内装材です。

15.2023年09月18日
東村山市野口町3丁目A号棟外観
現地の様子

【A号棟】外壁サイディングの施工を行っています。

16.2023年09月18日
東村山市野口町3丁目A号棟内部
現地の様子

【A号棟】断熱材の吹き付け作業が行われています。断熱素材を隙間なく吹き付けることで、住宅の断熱性を確保・向上させる施工法です。

17.2023年09月18日
東村山市野口町3丁目A号棟内部
現地の様子

【A号棟】天井部分の断熱材はグラスウールが使用されています。

18.2023年09月18日
東村山市多摩湖町2丁目B号棟外観
現地の様子

【B号棟】外壁サイディングの施工中です。

19.2023年09月18日
東村山市野口町3丁目B号棟内部
現地の様子

【B号棟】内部には石膏ボードが貼られました。使用しているハイクリンボードは「シックハウス症候群」の原因となっているホルムアルデヒドを吸収分解し、クリーンで快適な空間を作り出す健康志向の内装材です。

20.2023年09月18日
東村山市野口町3丁目B号棟内部
現地の様子

【B号棟】吹き抜け部分にも石膏ボードの施工が行われました。

21.2023年08月28日
東村山市野口町3丁目A号棟
現地の様子

【A号棟】断熱材の吹き付け作業が行われています。断熱素材を隙間なく吹き付けることで、住宅の断熱性を確保・向上させる施工法です。

22.2023年08月28日
野口町3丁目B号棟現地
現地の様子

【B号棟】躯体工事が進んでいます。

23.2023年08月20日
東村山市野口町3丁目_A号棟
現地の様子

【A号棟】躯体工事が進んでいます。

24.2023年08月20日
東村山市野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】躯体工事が進んでいます。

25.2023年08月06日
東村山市野口町3丁目A号棟内部
現地の様子

【A号棟】内部造作工事が進んでいます。柱の下部分がオレンジになっているのは防蟻用の薬剤です。

26.2023年08月06日
東村山市野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】内部造作工事が進んでいます。

27.2023年07月31日
東村山市野口町3丁目A号棟
現地の様子

【A号棟】2階部分の建ち上げ工事が進んでいます。

28.2023年07月31日
東村山市野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】1階の建ち上げが進み、2階部分を立ち上げる作業へ進んでいきます。

29.2023年07月30日
東村山市野口町3丁目A号棟
現地の様子

【A号棟】躯体工事が進んでいます。

30.2023年07月30日
東村山市野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】躯体工事が進んでいます。

31.2023年07月23日
野口町3丁目A号棟現地
現地の様子

【A号棟】躯体工事が始まりました。現在、1階部分の建ち上げ中です。

32.2023年07月23日
東村山市野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】基礎工事が終了し、躯体工事のための足場が組まれました。

33.2023年07月16日
野口町3丁目A号棟
現地の様子

【A号棟】躯体工事のための足場が設置されました。

34.2023年07月16日
野口町3丁目B号棟現地
現地の様子

【B号棟】躯体工事のための足場が設置されました。

35.2023年07月02日
野口町A号棟現地
現地の様子

【A号棟】基礎工事が終了しました。

36.2023年07月02日
野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】基礎工事が終了しました。

37.2023年06月18日
東村山市野口町3丁目A号棟
現地の様子

【A号棟】基礎工事中です。

38.2023年06月18日
東村山市野口町3丁目B号棟
現地の様子

【B号棟】基礎工事中です。

39.2023年06月12日
東村山市野口町3丁目現地
現地の様子

更地です。当該地は南向きで陽当たり良好。前面道路は南側公道約5.8mです。

地域別 - すべて にある

その他の現場レポート

ページトップへ