青空ガーデン 屋上庭園のある暮らし
![]() |
|
|
上への広がりは青空まで無限大。ガーデニングやセカンドリビングなどの使い方も無限大。青空ガーデンでちょっと贅沢な空間生活。
このごろは暮らし方にも拘りをもつ人が増えてきてます。たとえば、バルコニーや屋上を第2のリビングとして利用する「プラス・リビング」という考え方。世の中では『アウトドア・リビング』という言葉で浸透してますね。 |
![]() |
|
![]() |
『青空ガーデン』の使い方は自由
![]() |
![]() |
![]() |
ガーデニングはもちろん、ご家族の多目的スペースでもあります。バーベキュー、水遊びなど、屋上スペースは人目を気にせず楽しく過ごすことができる家族のためのプライベートな空間です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋上緑化のすすめ
建物の屋上に芝や草花などを植えるのが、屋上緑化です。屋上スペースはコミュニケーションスペースやくつろぎの空間、隠れ家など、ご家族のこだわりや季節、時間ごとに様々な使い方を創出します。 そして屋上緑化にはヒートアイランド現象の抑制、樹木による大気の浄化、都市景観の向上など、地球環境や都市環境の向上に大きな効果が期待できます。 ![]() |
![]() |
![]() |
屋上緑化されたスペースは、緑を設置することにより断熱効果が高まり、土壌に含まれる水の蒸発により熱が放出され、夏季の温度上昇の軽減や冷房の省エネルギー効果が期待できます。 また、エアコンの使用頻度が少なくなることで、都市の気温上昇の緩和に役立ち、電力消費のピークカットにもつながります。 |
![]() |
|
また、屋上に植えた緑を守るために、定期的に散水できる設備を設置すると、屋上緑化は酸性雨や紫外線などによる防水層や壁面などの劣化軽減効果があり、建築物の耐久性が向上します。 屋上の緑を守ることは、住まいを守ることにも繋がります。 |
金属防水工法「スカイプロムナード」で安心の防水性能。
![]() |
1. 不燃性
|
2. 耐久性 -10年保証付き-
|
3. 耐震性能
|
資料請求・お問い合わせ
|