自己紹介へ
動画撮影って大変!!
コンシェルジュです。
先日、小金井市前原町3丁目新築住宅の2回目の撮影に行ってきました。 普段は同じ物件の紹介動画を2度撮りに行くという事はないのですが、この物件には家庭用エアコン1台で家じゅうの冷暖房をまかなうことができる【全館空調システム】が搭載されています。先日そのシステムがついに稼働したとの話を伺ったので、行ってきたわけです☺
家庭用エアコン1台だけで家じゅうの冷暖房をまかなうってホントなの? 寒い玄関とか、温度差の大きな小屋裏収納も気温差が少ないの?といった声も聞こえてくる【全館空調の家】。 実際にお客様に確認して頂けるように家じゅうに温度計を設置したので、今回は一つ一つ確認してみました。
|
 |
撮影は家の前からスタート。 この日は風も冷たくて体感温度がぐんぐん下がりました。 さあ、全館空調の家の中はどんな感じでしょう?詳細はこの記事の下にある動画をご覧くださいね。
撮影は台本を作成して行います。 セリフを記憶するという..自分の記憶力との戦いになるので、1年に1度あるかないかの集中力を発揮します(笑) 何度もやり直すと、もともと少ない集中力が無くなり恐ろしい“NG沼”にはまっていくので、短期集中で撮影を進めるように心がけています。
|
このようにしてだきあがった、実際ご覧頂く本編は約3分半程度ですが、撮影時間は約3時間!! びっくり!!実は色々な苦労や笑い(笑い多めになるのがいつものkoho女子部です)があるのです。
3時間もかかっているとは撮影中はあまり感じないのですが、撮影後はかなりお腹が空きます。普段稼働しない記憶力も使うので、脳みそも甘いものを食べるように指令を出してきます。そういった指令には素直に従うようにしています。 この間の撮影時にはお腹が鳴ってしまいNGとなりました(笑)その模様はNG集にまとめたので、お楽しみください。
|
楽しいけど、ちょっとだけ大変な撮影のお話でした!! 今回よりも次回、またその次と、動画でのおうち紹介がもっとうまくなって、より多くのお客様にお届けできるようになれればと思っています。 |
友だち登録でお得な情報をGET!
山口企画設計のLINE@です。
