スタッフブログ

広報女子トーク20210617中学生になった子供がいる私。
初めての定期テストを迎えて、勉強を進める環境について話してみました。

自分の部屋で静かに勉強をしたいという希望で自室にこもってはいますが、やはり自分の部屋というのは好きなものに囲まれている環境。
よっぽど気持ちを強く持っていないと、あちらこちらに誘惑されますよね。自分の部屋だとちゃんと勉強できてるか心配という声もよく聞きます。

私の娘も例にもれず、いつの間にか漫画に手が伸び、お友達からのメッセージ着信が気になり・・・。ただ机に向かっているだけ。「集中して勉強するぞ!!」という当初の燃える決意とは真逆の、非効率な時間を過ごしているような雰囲気を感じます。思ったように物事は進みませんね。

そんな中、やはり気になるのが「リビング学習」という言葉。

一説によると、

  • 適度な物音は集中力を上げる効果がある。

    人間は、まったくの無音環境では集中できず、適度な物音があるほうが集中力が上がるといわれています。リビングで学習すると、家事や会話などのさまざまな物音が聞こえてくるため、勉強の能率が上がります。

なるほどなるほど。

やっぱり、リビングで効率よく集中して勉強した方がいいんじゃないかなという思いが湧いてきましたよ。

リビングで学習するならダイニングテーブルを使ってもいいけど、もしリビングスペースの一角に自由に使えるカウンターが取り付けられていたら、そこを学習スペースとして使えるし、家事を進めながら子供の様子も見守れるし、勉強だけじゃなく趣味のスペースとしても使えるし、なんだかいいことずくめな気がしてきました。

これからお家探しをされる方で、学齢期のお子様がいらっしゃる方や趣味スペースが少し欲しいな...と思われている方も、マルチカウンターのあるお家を見てみるのも良さそうですね。

 

記事一覧|2021年06月

ページトップへ