デザインコンセプト |
【外観デザイン】 -洗練と温もりが共鳴する、都会派ラグジュアリー- ブラックを基調に、アイボリーのニュアンスを含んだソイルブラックとグレーの細積みが織りなす、上質で奥行きのあるデザイン。重厚感とリアルな質感が、シンプルでありながら個性的な佇まいを生み出します。石や木目調のアクセントが都会的な洗練に温もりを添え、光の当たり具合で異なる表情を演出。時を経ても色褪せない、美しい住まいを実現しました。

【内装デザイン】 -シンプルモダンに深みを添える、洗練された空間デザイン- 無駄をそぎ落としたシンプルモダンの美しさに、温かみと奥行きをプラスする——。 今回のインテリアデザインは、木目調の素材を活かし、心地よさと洗練を両立させました。ベースは、外観と統一感のあるモノトーンのアクセントクロス。光の加減で表情が変わるテクスチャーが、空間に奥行きを生み出し、落ち着きのある雰囲気を演出します。さらに、木目調の素材を取り入れることで、都会的な洗練さの中にも柔らかな温もりを感じられる空間に仕上げました。シンプルながらも奥行きのあるデザインが、住まう人の感性を引き立てる。モダンでありながら心地よい、新しいライフスタイルの提案です。

【プラン】 -開放感と機能性を両立した、こだわりの住まい- 住まいに求めるものは、家族のライフスタイルによって変わるもの。 今回の間取りは、「開放感」「暮らしやすさ」「収納力」 をバランスよく組み合わせた設計です。1階には独立した3つの洋室を配置し、それぞれのプライベート空間を確保。家族が多様な時間を過ごしながらも、心地よい距離感を保てます。2階は、勾配天井を活かした開放的なLDKが広がり、家族が自然と集まりたくなる明るく伸びやかな空間に。大きな窓から差し込む光が、より一層の広がりを演出します。 さらに、リビングから直接アクセスできる小屋裏収納を設け、使い勝手の良い収納スペースを確保。季節物や趣味の道具をすっきりと収納でき、生活空間をいつでも快適に保てます。

|
しあわせ住まいLABOが考える『しあわせ♥住まい』 すまいづくりを通じて、住む人みんなをしあわせに…。そんなスタイルを考える社内研究会が『しあわせ住まいLABO』です。この研究会では、しあわせになれる間取りや仕様、暮らし方などを提案しています。 そして、こちらの物件の間取りや意匠なども研究会メンバーによる暮らし方や動線計画を考慮したものになっています。
しあわせ住まいLABO WEBサイト
|
ラビングタウンの家づくり~こだわりの6つポイント |
山口企画設計の建売・分譲住宅『ラビングタウン』の、住む人に安心、安全、快適な空間を提供するための家づくり。
地震や火災に強い「ツーバイフォー工法」・「省令準耐火構造」、「耐震等級3」基準をクリア、高気密・高断熱を実現する「吹付け硬質ウレタンフォーム断熱材」、外壁材は汚れの付きにくい「高耐久シーリング採用のサイディング」、内装下地には「ホルムアルデヒドを吸収するハイクリンボード」や防音性やクッション性が高い「床コンビボード」を採用した建物仕様です。
|
物件種類 - 新築住宅 にある
その他の物件・土地情報